LoginSignup
3
4

「Mathematica」「SymPy」「Sage」「Maxima」のコマンドの比較表をみつけた

Last updated at Posted at 2018-07-20
以下のコマンドの比較表が、おすすめです。

・他におすすめがあれば教えて下さい。
・「MATLAB」のコマンドの比較表を探しています。
・コンバーター(converter)があると助かります。

sympy「ライブラリブック」おすすめです。

K-TechLabo 様
2023/05/19

????リンクの私の調子が悪いです。
????接続がプライベートではありません
sympy<**「ライブラリブック」**<Python3のテキストができました.
https://www.k-techlabo.org/www_python/python_modules.pdf#page=171

pdfのダウンロードです。sympyは以下で勉強しています。「pythonテキスト」もおすすめです。
P171 sympy< 「ライブラリブック」 <Python3のテキストができました.
「3.3 数式処理ライブラリ: SymPy」

「K-TechLaboゼミ用学習ノート」 様 のポータル

sympyのドキュメント。やっぱり?!!

公式ホームページ

sympyとFreeCADとつないでいます。

大学入試問題の作図問題が解けます。(例)cadで√2,分数の表示ができますしね。
個人的に最強の組み合わせだと思います。(2023/06/01)
公式ホームページ

(sympy,freecadで私の大学入試問題解答例 多数) アドバイスをいただくと助かります。 

(参考)Wolfram│Alpha 開発物語

ウルフラムリサーチ 様

< https://www.jstage.jst.go.jp/

(参考)Wolfram Alpha による数式処理マニュアル

http://lab.ms.oita-u.ac.jp/yoshikawa/siryo/WolflamAlpha-Manual-Shimura.pdf
(全26頁)2023/05/29追加
<大分大学 理工学部 数理科学コース<

(上のページの後半部分です。id=が見当たりませんでした。
リンクはページ最初です。)
< マニュアル等
Wolfram Alphaによる数式処理マニュアル
(紫村一輝君が作成,2017年度 大分大学開放イベントでの配布資料)
自分用-Scilabマニュアル(2017/12/18アップロード, 2013年作成)
自分用-MATLABマニュアル(2017/12/19アップロード, 2017年作成)
自分用-Mathematicaマニュアル(2017/12/19アップロード, 2011年作成)
導入から始めるPython(2018/6/21アップロード)

以上、抜粋でした。

WolframAlpha マニュアル P13「2.9定義域と値域」いいですね!!

・以下の,mathematicaの記号幾何学は,WolframAlphaで動きませんでした。(2023/06/02)
Integrate[1, {x, y} [Element] Disk[]]
https://www.wolframalpha.com/input?i=Integrate%5B1%2C+%7Bx%2C+y%7D+%5C%5BElement%5D+Disk%5B%5D%5D&lang=ja
Mathematica 10の新機能 ›記号幾何学
https://www.wolfram.com/mathematica/new-in-10/symbolic-geometry/index.html

・mathematicaで

(参考)Sage⊇Sympy

(2018/10/22補足) SageにSympyは含まれる。

mathematica-vs-matlab

2023-11-15追加
他あります。

sympyがない時は、最強の文献だと思います。FORTRAN77

2023-11-16追加

プログラマのための幾何学入門 A.Bowyer, J.Woodwark 著,外山みさ子 訳
https://ja.wikipedia.org/wiki/啓学出版
>1994年に倒産。
https://archive.org/details/AProgrammersGeometry

MathMLの勉強を開始(2023-12-7)

移動しました。(2023/12/20)

3
4
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
4