0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

MathML?「ページのソースの表示」から,タグを削除したい。(awk版)ver0.1

Last updated at Posted at 2022-07-06

&IE?等、置き換えが不十分です。
①awkのEND文を使わない方法を教えて下さい。
②おすすめの変換webページを教えて下さい。

online web

実行例

入力方法

・Command line (--help):
入力窓の高さについて、
右下の三角マーク?(正式な呼び方を教えて下さい。)をドラッグしたら高さを変更できました。

'{
    Line = Line $0 
 }
END{
gsub("θ", "θ",Line)       
gsub("&it;", "<",Line)       
gsub("<[^>]+>", "",Line)       
gsub("【", "\r【"   ,Line)
gsub(".", ".\r"   ,Line)
print Line
}'

・STDIN:

ブラウザ「ページのソースの表示」をコピー貼り付けする。
(例)M.E.T.A.様の(MathML?)2022 大学入学共通テスト 本試 数学II・数学IIBMathJax
view-source:https://mathexamtest.web.fc2.com/2022/202210000/2022100000200mj.html

・STDOUT | STDERR:
すぐに結果が反映されます。

結果
2022 大学入学共通テスト 本試 数学II・数学IIBMathJax2022 大学入学共通テスト 本試験 数学II・IBMathJaxMathematicsExaminationTestArchivesMETAトップへ年度一覧へ2022年度一覧へ大学別一覧へ共通テスト一覧へ2022-10000-0201おおぞらラボさんの解答へ数学入試問題さんの解答(PDF)へなかけんの数学ノートさんの解答へ望星塾さんの解答(PDF1頁11行目)へ2022 大学入学共通テスト 本試数学II,IIB共通配点15点正解と配点易□ 並□ 難□
【1】[1] 座標平面上に点A(-8,0)をとる.
また,不等式x2+y2-4x-10y+4&lE;0の表す領域をDとする.
(1) 領域Dは,中心が点(ア,イ),半径がウの円のエである.
以下省略....
0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?