8
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

「参照の値渡し」とかゆーのやめよーぜ

Last updated at Posted at 2015-06-09

#正直見かけるたびにしんどい
Javascriptの配列やオブジェクトは「参照の値渡し」とかゆー人がいるけど、わけわかめ。

「スマートポインタの複製」だろ常識的に考えて。参照しているポインタがなくなったらメモリが解放されてGCの対象になるとか、まんまスマポじゃん。

#コメって嬉しいですね
コメ読んで改めて仕様書読んで思ったけど、「参照の名前渡し」ってどうよ。と思ったら、「名前渡し」の「名前」が衝突していたようだ。これもまたコメで教えて頂いた。

で、ファイナルアンサー。やっぱり結局「参照渡し(ただしスマポ)」と呼ぶしかなさそうだ。

#で、続きがまたも
ファイナルがファイナルでない、いつものこと。スマポでイメージが沸くのは母語がC++の人だけ、というのはさもありなん。「共有渡し」によろめこうかとも思ったが、それはそれで shared_ptr の訳語の香りがするよねえ。

すると、「参照渡し(渡すのは名前であって、誰かに名前を所有されているなら、きっと存在している)」でどうだろう。もう叙述的にするしかないかな。「きっと存在している」というあたりに、「存在を保証する場合のみ規定し、それを解放するかどうかは実装依存」という要素を織り込んでみたのだが。叙述的な名付けってのも、ライトノベルっぽいよね。 とはいえ、妹とか異世界とかはさすがに織り込むすきまがない。

この調子(ラノベ風)でいけば、その他の参照、例えば「参照の所有者が、他の参照の所有者の有無に関わりなく参照を未定義にしうる参照」、とかでも何とかなりそうな気がしてきたぞ。

8
7
17

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
8
7

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?