LoginSignup
15
10

More than 5 years have passed since last update.

はじめに

みなさん、こんにちは。今回は、コメントについて書いていきます。

実は CMake のコメントは以下の2種類あり、それぞれ違う特徴を持っています。

Line Comment

まず、Line Comment からですが、
これは#文字から始まるコメントで、行末までが有効範囲になります。
普段はこちらを使うことになるでしょう。

message(a) # aと出力する

Bracket Comment

次に、Bracket Comment ですが、これは CMake 3.0 から追加されたコメントで、前回のコマンド引数の記事で示した Bracket Argument と似た構文を持っています。つまり、#文字の直後の、二重の対となるブラケット[[]]で囲われていて、ブラケットの間に任意の数の等号=をいれることができます。この等号=の数は対となるブラケットで同じでなければなりません。

message(a) #[[aと出力する]]
message(a) #[=[aと出力する]=]
message(a) #[==[aと出力する]==]

この Bracket Comment は次のように複数行に書くことができます。

message(a) #[[
  aと出力する
]]

また、引数の間に書くこともできます。

message(a #[[値a]] b #[[値b]])

=の数を変更すれば、ネストしたコメントアウトにも使えます。

#[[
  message(a)
  #[=[
    message(b)
    #[==[
      message(c)
    ]==]
  ]=]
]]

おわりに

以上、コメントについてでした。CMake 3.0 で追加された Bracket Comment は複数行に渡るコメントを書くときに便利そうですね。

明日は、mrk_21 さんの『CMake: 変数』です。

15
10
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
15
10