LoginSignup
1
0

React Hook Formを勉強してみた②

Posted at

はじめに

初めまして!
エンジニアになって数年、今まで本を読むだけでしたが、もっとプライベートで楽しみながら成長したい!自分が学んだ足跡を残していきたい!と思い記事を書きました!
最終的には自在に開発できるようになりたいと思っています。:triumph:
いろいろな記事を参考にさせてもらっています。:bow_tone2:
その中でもこれってどういう意味?とかつまづいたところを念入りに書いていこうかと思います。:fist:

今回の目的

前回の続きです。
https://qiita.com/mr_noppo/items/ebf4db9aac2dd5d4d1b0

使用したものや事前準備

・Macbook Pro
・VSCode

主に参考にさせていただいた記事

エラーの検証ルール一覧

・required
・min
・max
・minLength
・maxLength
・pattern
 正規表現
・validate
 カスタムできる

下記に入力値検証以外のものも掲載されています。

一例

disabled
入力フォームを入力不可にする

// いい書き方ではないかもしれないが、下記のように入力制御もできる
{ disabled: count === 0 ? true : false }

Controller

外部ライブラリとreact-hook-formの連携のために使用されます。標準のHTMLにはregisterを使うように使い分けをしましょう。

<Controller
    name="myInput"
    control={control}
    defaultValue=""
    render={({ field }) => <TextField {...field} />}
/>

最後に

使いやすい分、クイックスタートの内容で使用イメージできるものはとてもわかりやすかったです。
ただ経験していないものについては実際にやらなくてはわからなかったので、またぶち当たったら参考にしたサイトを辞書のように使えたらと思います。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0