動機
何も考えずにGyazo使っていたけどTwitterに画像が反映されなくてつらいと思ったのでその手のソフトを探した.
結論
WindowsでTwitterに直アップするならShareX.Gif動画も取れる.
個人的にYabumiに期待.
適当な比較表
注意:機能がいろいろあるため一概に比較できないので(例えばYabumiにはウェブページ全体をキャプチャできる便利なChrome extensionがあるが,他にはない),主要機能しか表にしません.
ShareX | Gyazo | Yabumi | |
---|---|---|---|
キャプチャ 範囲選択,フルスクリーン | ○ | ○ | ○ |
キャプチャ Gif動画 | ○ | ○1 | × |
画像の差し替え | × | × | ○ |
画像の加工 | △2 | ○(有償) | × |
スマホ版の有無 | × | ○ | × |
Win版の有無 | ○ | ○ | ○ |
Mac版の有無 | × | ○ | ○ |
1: 長い動画は取れない | |||
2: アップロード時に画像エディタを起動することが可能 |
包括的な比較はこちらのブログが参考になります:オレオレGyazoはもう古い メチャ便利Lightscreenを使おう - 酢飯をおかずにご飯を食べる。
主観的レビュー
ShareX
ファイルの形式ごとに指定したサービスにアップロードしてくれる便利ソフト.
例えばテキストをドロップしたらSecret gist,動画ファイルをドロップしたらGoogle Driveに保存...なんてことができる.もちろんクリップボードにURLをコピーしてくれる.
メジャーなストレージサービスに対応しているので,自分が使ってるサービスは大抵あるはず.
pros
- Twitterに直アップできる
- Open source
- リポジトリ:ShareX/ShareX
cons
- なれるまでUIが複雑
- 注意深く試さないと,アップロードした画像の消し方がわからないということになる(なった).どうでもいい画像で練習しよう.
- Macで使えない
Gyazo
pros
- UIがシンプルで取っ付き易い(これに特化してる)
- ブログに埋め込むことができる(有償)
cons
- 直近5枚までしか管理画面しかアクセスできない(6枚目からは管理画面からURLが取得できず,URL捜索タイムがはじまる).削除はできる.
- 月額320円でこの縛りは開放できる.
- 簡単なプログラムでこの不便さは解消できそうだけど...
- Gifの時間設定がシビア(7-8秒).長い動画は見たくないのでいい縛りかもしれないけど.
-
Twitterカードに対応していない(サムネイルが表示されない)
- Twitterで不特定多数に見せることが想定されていないのかも.Twitterで公開するのが前提ならハッシュ化したURLなんていらないし.
- ...と思ったら,トップページの売り文句に「チャットやFacebook、Twitter、Tumblrなどにリンクを貼り付けて画像を一瞬で共有できます」
Web版で,過去画像を削除してもリロードするまでサムネが消えないバグを見つけました.
https://gyazo.com/434013b50294c080ea6bb41f76b783de
Yabumi
pros
- Twitterカードに対応している
- あとから画像を差し替えることができる
- 修正はあるあるなので地味に便利
- 削除時間を指定可能
- 無駄にpsdのレイヤーに対応している
- 遊んでみた
- ハートマークのあるレイヤーを消すとやや不機嫌に見える
- 漫符すごい
- Open source
- リポジトリ:Webnium
- 複数ブラウザ間での履歴共有が可能.(Thanks @MugeSo)
開発用APIが公開されていて使ってみたい.
デザインがかっこいいし,機能の見せ方にセンスがある(個人の印象です).
cons
- Gif動画がアップロード出来ない
-
Winのデスクトップ用アプリを使うと範囲選択でアップロードできるが,個人の履歴に残らないので削除不能.- Windows ~8.1かつ常用のブラウザがWeb Storageに対応していればWeb版から表示可能.(Thanks @MugeSo)
- Windows store版のキャプチャの範囲選択が難しい!
- 選択しづらさがわかる画面:https://gyazo.com/542462a51729f952f6a91a7dfb5bddea
- 余談:Gyazoの最長動画秒数がこれです
- 選択しづらさがわかる画面:https://gyazo.com/542462a51729f952f6a91a7dfb5bddea
一長一短で発展途上感ある.
「最終アクセスから1年で消える」という特性は, この手のキャプチャソフト(一時的に公開するのが目的に使うことが多そう)としては良い仕様に思えるが,全てを保存しておきたい人には向かない.
個人的にはアーカイブは別ですべきと思っているので好印象.これからに期待のソフトっぽい!