LoginSignup
3
2

More than 5 years have passed since last update.

sublimeText3でPHPの構文チェックを行うのも、かなり曲者だった。

Last updated at Posted at 2017-12-29

軽さが売りのsublimeText3もデフォルトではPHPに対するlinter機能は搭載していない。よって、拡張機能からインストールして自分で設定する必要があるのだが、けっこうハマりやすい落とし穴がいくつかあったので、それをまとめてみました。

  • 作業環境のphp.exeにPATHを通す必要がある。
  • sublimeLinter-PHPを動かすためには、sublimeLinterがないと動かない。
  • sublimeLineterのuser設定に、追加で書き加える部分がある。

この3点に注意しつつ、手順を紹介(ツールバーなどはjapanizeなどで日本語対応させています。また、package controllerは既にインストールした状態で解説します)

  1. 作業環境のphp.exeにPATHを通して、PCを再起動。
  2. ツールバーの基本設定→Package ControlでInstall Packageを選択して、sublimeLinterをインストール。
  3. ツールバーの基本設定→Package ControlでInstall Packageを選択して、sublimeLinter-phpをインストール。
  4. ツールバーの基本設定→Package Settings→Sublime Linter→Settingを選択して、settings画面を開く。
  5. settings画面(json形式)で行末に以下の構文を書き加える(php.exeのパスルートは任意)
settings
        "sublimelinter_executable_map": {
            "php": "C:\\xampp\\php\\php.exe"
        },

sublime_linter_json.png

6.保存して、元のページに戻れば、linterが機能するようになる。

動作確認

うまく機能すれば、こんな感じになります。

構文エラーが発見されると、行に赤いポイントとエラー箇所に赤い括弧が現れ…
sublime_lint1.png

その行を選択すると、真下のナビゲーションバーにエラーの詳細が表示されます。
sublime_phplint2.png

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2