TLDR
- 全体的には昨年からは大きな変化はありませんでした
- 2021年 34番組
- 2022年 33番組(10減9増)
- 今年から聴き始めたテック系以外のポッドキャスト(終了も合わせて計11番組)、とてもよかったです
おすすめテック系ポッドキャスト一覧
【元データ】
2022年個人的ポッドキャスト2大ニュース
1. 「mozaic.fmの新企画がすごい!」
今年の夏に100回を迎えたmozaic.fm。これまで本番組ではブラウザや通信規格など Webの土台とも言える技術の最新動向を毎月長時間深堀りしてきましたが、新たにReactやNext.jsなどのwebフレームワークの最新動向を毎月長時間に渡って深堀りしていくという企画が始まりました。
webフレームワークに対してピンポイントで情報紹介をしている番組は多いですが、ここまで膨大な情報を定期的に提供してくれる企画は他にないため、今一番おすすめの企画です。
ただ、注意事項としては紹介するフレームワークは紹介する人が普段使うツールに多少寄ってしまうため、全てのフレームワークを網羅しているわけではないではないという点は注意です(RailsやLaravelなどは基本紹介されません)
2. 「テック系以外のポッドキャストもすごい!」
podcastを聴き始めた2021年はテック系のポッドキャストばかりを聴いていましたが、今年に入ってからテック系以外のポッドキャストを聴いたところ非常に面白くエンジニアに取って有益なものを多数あり、こちらもお勧めしたいと思います
(元データ:シート「非テック系」に記載)
(※1) アイキャッチ画像はStable Diffusionで生成しました