LoginSignup
1
0

More than 5 years have passed since last update.

もそ、プログラミングを学ぶ【Ruby on Rails】〜before_actionとは?〜

Last updated at Posted at 2019-04-17

相変わらずふわふわした認識でRails学習を進める もそ。
あまりの理解のできなさに、日本語の文章すら解読できず眠気が襲ってきます...。
強烈な眠気と戦いつつ、今日はbefore_actionについて書いていきます。

まずは昨日のおさらい

昨日はMVCについて学びましたが、この処理の流れをまずはおさらい。

下の図は、昨日の説明図から一部を抜き出してもう一度図解しています。
ルーティングが指定した処理を、コントローラがアクションとして実行しようとしています。

無題1139.jpeg

controller.rbのコードが、それぞれのコントローラが実行するアクションになります。

before_actionとは?

before_actionは、コントローラが実行する優先順位の一番上に、実行したいアクションを実行します。

Railsはマークダウン形式なので、基本的にコードは上から順に下へ向かって読み込まれ、実行されます。
このとき、コントローラの記述の上に

before_action :hoge, except: :index

このように記述すると、indexアクション以外が実行される前にhogeが実行されます。
図でイメージしてみるとこんな感じ。
最初に絶対「before_action」というスイッチを先に入れる処理をしてから、コントローラがアクションを起こしますよ〜と処理するメソッド、それがbefore_actionなのです。

無題1138.jpeg

今後学習を進めたりアプリケーションを作ったりする際によく出てくるメソッドなので、よくよく頭に叩き込んでおきたいところ。


一向にカリキュラムが進まずRails地獄な気持ちですが、これが天国になる日は来るのでしょうか。
...もその迷走学習はまだまだ続く。

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0