1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

nanoエディタとvimエディタの使い方(まとめ)

Posted at

1. nanoエディタの基本操作(Macの場合)

nanoは初心者にも使いやすいテキストエディタで、画面の下部に操作方法が表示されるため直感的に操作が可能です。

ファイルを開く

nano ファイル名

例:

nano /private/etc/hosts

基本操作

  • 保存する: Ctrl + O(「Write Out」)、Enterキーで確定

    • 画面下部に「File Name to Write:」と表示されるのでEnterキーを押して保存を確定します。
  • 終了する: Ctrl + X(「Exit」)

    • 変更がある場合、「Save modified buffer?」と表示されるので、Y(Yes)を押して保存するか、N(No)を押して保存せずに終了します。
  • 検索する: Ctrl + W(「Where Is」)

    • 画面下部に「Search:」と表示されるので、検索したい文字列を入力してEnterキーを押します。
  • カット(切り取り): Ctrl + K

    • カーソルがある行全体をカットします。
  • ペースト: Ctrl + U

    • カットした内容をカーソル位置にペーストします。
  • ヘルプを表示: Ctrl + G

    • nanoの操作方法に関するヘルプが表示されます。

1. vimエディタの基本操作(Macの場合)

vimはより強力でカスタマイズ性が高いエディタですが、操作に慣れるまで時間がかかることがあります。vimには「通常モード」と「挿入モード」があり、モードに応じてキーの動作が異なります。

ファイルを開く

vim ファイル名

例:

vim /private/etc/hosts

基本操作

  • 挿入モードに入る: i

    • これでテキストの入力が可能になります。
  • 挿入モードを終了し通常モードに戻る: Esc

    • 挿入モードから通常モードに戻ります。
  • 保存して終了する: :wq

    • 通常モードで : を押してコマンドラインモードに入り、wq と入力してEnterキーを押します。wは「write(保存)」、qは「quit(終了)」の意味です。
  • 保存せずに終了する: :q!

    • 通常モードで : を押してコマンドラインモードに入り、q! と入力してEnterキーを押します。!は強制終了の意味です。
  • 検索する: /検索文字列

    • 通常モードで / を押してから検索したい文字列を入力し、Enterキーを押します。次の一致箇所に移動するには n キーを押します。
  • コピーする: yy

    • 通常モードで yy を押すと、カーソルがある行全体をコピーします。
  • ペーストする: p

    • 通常モードで p を押すと、コピーした内容をカーソルの次の行にペーストします。
  • カット(切り取り): dd

    • 通常モードで dd を押すと、カーソルがある行全体をカットします。

申し訳ありません、説明が少し混乱させてしまったかもしれません。モードについての説明は主にvimエディタに関するものです。nanoエディタにはモードという概念はなく、すべての操作が同じ画面から行われます。

3. vimエディタのモードについて

通常モード

  • 説明: vimを起動したときに最初に入るモードです。テキストの編集や移動などのコマンドを入力します。
  • 主なコマンド:
    • dd: 行を削除
    • yy: 行をコピー
    • p: ペースト
    • :: コマンドラインモードに移行
    • /: 検索モードに移行

挿入モード

  • 説明: テキストを直接入力するモードです。通常モードからiキーを押すとこのモードに入ります。
  • 主なコマンド:
    • i: カーソルの位置にテキストを挿入
    • a: カーソルの次の位置にテキストを挿入
    • Esc: 挿入モードを終了し、通常モードに戻る

コマンドラインモード

  • 説明: 通常モードで:を押すとこのモードに入ります。ファイルの保存や終了などのコマンドを入力します。
  • 主なコマンド:
    • :w: ファイルを保存
    • :q: vimを終了
    • :wq: 保存して終了
    • :q!: 保存せずに強制終了

ビジュアルモード

  • 説明: テキストを選択するモードです。通常モードからvキーを押すとこのモードに入ります。
  • 主なコマンド:
    • v: ビジュアルモードに入る
    • V: 行全体を選択するビジュアルモードに入る
    • Esc: ビジュアルモードを終了し、通常モードに戻る
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?