LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

QMK ConfigratorとQMK Toolboxで自作キーボードのキーマップを書き換えた話

Posted at

こんにちは!自作キーボードやってますか?

いつもは40%キーボードでふんすふんす言ってる私ですが、
Steamのゲームをやるときに物理数字キーが欲しくなることがあります。
なので所有しているキーボードのなかで一番キー数の多いUraNuma ver.冬コミに数字を追加してみます。


サリチル酸さんの記事通りにやり、つつがなく完了しました。ありがとうございます。


それだけだと話が終わってしまうのでキーマップの内容などをお話します。
QMK Configuratorでuranumaを選択して次のようなキーマップを作成。
ポイントは数字を入れてその他を犠牲に。ゲーム用に割り切った内容にしました。
IMEの切り替えはctrl+spaceに割り当てているのでなんとかなります。

レイヤー0
image.png
レイヤー1
image.png

コンパイルが完了したらファームウェアのダウンロードをしてください。

QMK Toolboxのバージョンは0.0.17を使いました。WIN10環境で問題なく動作。

先ほどダウンロードしたファームウェアのhexファイルを読み込んで、
Auto-Flashにチェックを入れピンセットでリセットしてスルッと書き込みが完了します。
便利な時代になりました。めっちゃ楽。
image.png

こんな感じでざっくりとした内容でしたが、今回は短時間でヌルっと書き換えが完了しました。満足です。
これでPCゲームで数字うちこむの楽やで!……と思ったらいつも使ってる配列と違うせいか慣れが必要そうです。ヒェ

IMG_0827.JPG

この記事はcorne cherryで書きました

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0