LoginSignup
14
11

More than 5 years have passed since last update.

Redmineのプラグイン「Easy gantt」をメンバーにも使えるようにする方法

Last updated at Posted at 2015-10-19

Easy ganttとは

https://www.easyredmine.com/redmine-gantt-plugin
RedMineのプラグインで、ガントチャートにてDrag&Dropにて開始予定日、終了予定日を変更できたり、他タスクとの親子関係をつけられる素敵なプラグインです。
インストールするには、Redmineのバージョンが3.x以上であることを確認します。
今回利用したのはFreeのほうです。

Redmineのアップグレード

http://redmine.jp/guide/RedmineUpgrade/
を参照し、2.5.1ー>3.1.1に無事あげました。
Redmineのフォルダ名を変える場合はhttpd.confも編集する必要があります。
インストールは一般的なプラグインのインストールと同じでした。

プロジェクトの設定

プロジェクトごとに「設定」->「モジュール」にて「Easy gantt」にチェックを入れます
設定-モジュール-Easygantt.png

ロールの設定

わたしはここでつまずきました。
システム管理者では、上記の設定で使えるようになりますが、その他のメンバーでは使えません。以下の作業で使えるようになりました。
「設定」->「ロールと権限」->「Easy gantt」のメニューにチェックを入れます。
これで、システム管理者以外も「Easy gantt」を使えるようになりました。

メンバー-ロール.png

14
11
2

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
14
11