2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Dockerでannotateがうまく起動してくれないときの対策法

Posted at

Dockerでannotateがうまく動いてくれない

開発を楽に進めるためにannotateをインストールしたけれど、起動コマンドを打っても何も反応がなく、3時間くらい詰まってしまいました。
結果解決したので、対策法をリマインドとして残しておきます。

うまく起動しなかったDockerコマンド

docker-compose exec web bundle exec annotate

これでうまくいくという情報がネットにあって試したのですが、自分の環境ではうまくいきませんでした。Docker toolboxだったのがいけなかったのかな?

うまく起動したコマンド

docker-compose exec web bundle exec rails g annotate:install

僕の場合はこれでannotateの設定ファイルがうまく作成されて、annotationを実行できました。参考になれば幸いです

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?