LoginSignup
0
1

More than 3 years have passed since last update.

ラズパイZeroでLチカ with Greengrassコネクタ

Posted at

Greengrass Coreがv1.9.3でArmv6lをサポートしました。ラズパイZeroでもGreengrassが動作するようになりました。

久しぶりにGreengrassに触るので、Greengrassコネクタを使ってLチカをしてみました。
GreengrassコネクタにRaspberry Pi GPIOコネクタが用意されているので簡単です。

ラズパイZeroの準備

以下の公式ドキュメントに従って行います。

Raspberry Pi のセットアップ
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/greengrass/latest/developerguide/setup-filter.rpi.html

モジュール 2: AWS IoT Greengrass Core ソフトウェアのインストール
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/greengrass/latest/developerguide/module2.html

Greengrassの設定

リソースの追加

Raspberry Pi GPIOコネクタがGPIOにアクセスするため、リソースを設定します。

対象のGreengrassグループを選択し、リソースタブを表示し、ローカルリソースの追加ボタンを押します。

設定項目 設定値
リソース名 任意の名前
リソースタイプ デバイス
デバイスパス /dev/gpiomem
グループ所有者のファイルアクセス許可 リソースを所有するLinuxグループのOSグループアクセス許可を自動的に追加
Lambda関数の関連 無指定でOK

コネクタの追加

Raspberry Pi GPIOコネクタを追加します。

対象のGreengrassグループを選択し、コネクタタブを表示し、コネクタの追加ボタンを押します。

Raspberry Pi GPIOを選択したあと、パラメータはこんな感じで指定しました。

設定項目 設定値
Resource for /dev/gpiomem device 作成したリソース
Input GPIO pins 2 ※ボタンのGPIOピン番号
Input GPIO polling period 50(millisecond)
Output GPIO pins 17 ※LEDのGPIOピン番号

Lambdaの作成

ボタンが押された/離されたイベントで起動し、LEDのオン/オフを設定する処理を行います。試行錯誤したのであまりきれいではありませんが。。

import os
import greengrasssdk
import json
import sys
import logging

# Setup logging to stdout
logger = logging.getLogger(__name__)
logging.basicConfig(stream=sys.stdout, level=logging.DEBUG)

iot_client = greengrasssdk.client('iot-data')

thingName = os.environ['AWS_IOT_THING_NAME']

def get_read_topic(gpio_num):
    return '/'.join(['gpio', thingName, str(gpio_num), 'read'])

def get_write_topic(gpio_num):
    return '/'.join(['gpio', thingName, str(gpio_num), 'write'])

def send_message_to_connector(topic, message=''):
    iot_client.publish(topic=topic, payload=str(message))

def set_gpio_state(gpio, state):
    send_message_to_connector(get_write_topic(gpio), str(state))

def read_gpio_state(gpio):
    send_message_to_connector(get_read_topic(gpio))

def function_handler(event, context):
    logger.info("Received message!")
    logger.info(event)
    logger.info(type(event))

    # event 
    # 1 : button off
    # 0 : button on

    state = 0
    if(event == 0):
        state = 1
    set_gpio_state(17, state)

    return

LambdaにはAWS IoT Greengrass Core SDK for Pythonを含める必要があります。このあたりを参考にしました。

Lambda 関数の作成とパッケージ化
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/greengrass/latest/developerguide/create-lambda.html

Lambdaの追加

作成したLambdaをGreengrassに追加します。

対象のGreengrassグループを選択し、Lambdaタブを表示し、Lambdaの追加ボタンを押します。

設定項目 設定値
Lambdaの追加 既存の Lambda 関数の使用
Lambda の選択 作成したLambda
Lambda バージョンの選択 作成したLambdaのバージョン

サブスクリプションの追加

対象のGreengrassグループを選択し、サブスクリプションタブを表示し、サブスクリプションの追加ボタンを押します。

ボタンイベント -> Greengrassコネクタ -> Lambda呼び出し

ソース ターゲット トピック
Raspberry Pi GPIO Lambda gpio/+/ボタンのGPIOピン番号/state

Lambda -> Greengrassコネクタ -> LEDオンオフ

ソース ターゲット トピック
Lambda Raspberry Pi GPIO gpio/+/LEDのGPIOピン番号/write

サブスクリプションをいじれば、クラウド経由でLチカも簡単です。

デプロイ

これで設定は完了です。デプロイしましょう。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1