結論
リストア方法による。
EFSのバックアップはAWS Backupでとる。AWS Backupでリストアする際、ソースファイルシステムのディレクトリに復元する
と新しいファイルシステムに復元する
が選べる。
「ソースファイルシステムのディレクトリに復元する」の場合
バックアップしたファイルシステムに復元するためファイルシステムIDが変わらない。なのでPVの再作成は不要。ただし、リストアしてもファイルシステム内の同じ場所にはリストアされない。aws-backup-restore_
から始まるディレクトリ内にリストアされる。復元タイプで完全な復元
と項目レベルの復元
どちらを選んでもaws-backup-restore_
にリストアされる。
「新しいファイルシステムに復元する」の場合
バックアップしたファイルシステムとは別のファイルシステムになるためファイルシステムIDが変わる。なのでPVの再作成が必要。aws-backup-restore_
から始まるディレクトリ内にリストアされるのはソースファイルシステムのディレクトリに復元する
の場合と一緒。