0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

2.Learn-Discord.サーバー管理の基本

Posted at

Discord初心者向けにサーバー運営の基本を載せるだけです。(書きかけでも頻繁にコミットしてます。)
ここではWindowsで行うのでほかのデバイスだとできないことや違うところがあるかもしれません。

目次

  1. サーバー管理の基本
    1. メンバー管理
    2. 監査ログの利用方法
    3. 荒らしへの対策・対処方法
    4. トラブルへの対処
    5. SevenBotの操作
    6. ProBotの操作
    7. Automodの設定の基準

1.メンバー管理方法

メンバーのタイムアウト・キック・BAN

メンバーの名前を右クリック、またはモデレータービューでタイムアウト・キック(追放)・BANなどの操作ができます。
違いは
タイムアウト:一定時間チャットの送信やVCへの参加を制限すること。
キック(追放):サーバーから追放します。招待を受けたりすればまた入ることができます。
BAN:サーバーから追放してさらに解除しない限り参加できないようになります。IPアドレスも記録されるので同じデバイスで違うアカウントを使っても入れません。

メンバー画面

この画面ではメンバー
サーバーに参加してどれほど
Discordに参加してどれほど
どの招待から入ってきた
ロールは何がついているか
タイムアウトなどの処置を受けていないか
など重要な情報が一覧で載っています。
一括でBANなども可能です。

2.荒らしへの対策・対処方法

荒らしへの対策にはAutomodやBotの利用、モデレーターの採用などが効果的です。
荒らし対策にはVoltex、Wickなどがありますが、難易度が高く、大規模サーバーにしか向いていないという点があります。
今回はProbotを後に紹介します。

トラブルへの対処法

サーバー運営ではどうしても人が絡むので、トラブルなどが発生する可能性があります。
この対策にはモデレーターや鯖主が仲裁に入るか隔離するなどがあげられます。
あまり多くの人の前で言い争いなどが発生するとメンバーに不快なイメージを与えてしまうかもしれません。
もしサーバーに直接かかわりがあるわけではない場合、DMなどで話すなどを提案しましょう。

SevenBotの操作

SevenBotは多機能ですがアプリケーションコマンドに対応していないため、慣れるまで時間がかかります。
SevenBotでできること、やってることについて軽く触れます。
sevenbotはたいてい" sb# "から始まります。

1つコマンドをしょうかいします。、ロールパネルを作成すれば、メンバーの任意でロールの選択ができるようになります。
ロールパネル作成:sb#role
ロールを追加するには:tools: リアクションを追加してから、ロールをメンションで送信することでできます。

そのほかのコマンドはこちらを見てみてください。
https://sevenbot.jp/commands

Probotの操作

Probotはサーバー管理に便利なボットです。
いろいろなサーバーで採用されているので操作に慣れておくといいかもしれません。
主にウェブサイト上で設定などをします。

下手にここで使い方を紹介するより公式ドキュメントを利用するほうがわかりやすいでしょう。
https://docs.probot.io/ja/docs/intro

Automodの設定の基準

Automodの設定はやりすぎるとメンバーがペナルティを受けたりしゃべりにくくなったりするので、サーバーの規模に応じて設定する必要があります。

スパム疑惑のあるコンテンツをブロックやBlock Mention Spamなどは設定してもよいと思います。
ただゲーム募集などでメンションなどを多用する場合は、ゆるめに設定しておきましょう。

終わり

これで大体2章終わりになります。
自分や周りの経験を主に取り上げているので、あくまでも参考の1つにするとよいと思います。
間違っていることなどがあれば教えてください。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?