5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Shinjuku.LT行ってきた

Last updated at Posted at 2017-05-21

botkitの話 @ftsan

chatbot作るにはhowdyai/botkitが便利

crontab的な機能を入れたいときにはrschmukler/agendaが良さそう

死んだら強くなる話

激務のあとに成長を感じた話

女性の下着を数える話を振られた

2,3人 x 9〜10時間/日 x 2週間 = 下着を数える期間

下着を数えて、大抵のことでは折れない心を手に入れた

ダンプデータをSTGにレストアしたつもりが時空超越した話

(危険すぎるので省略)

以来無事故人生

PTG(ストレス後成長)

つらい経験を乗り越えた70%の人に心理的な成長があるらしい

Phantom Type @to4iki

builderscon tokyo 2017やります

Phantom Typeとは

型検査を利用したデザインパターン

型に状態を当て込む

条件を満たさないとコンパイルエラー

execute()するまえにsetA(String), setB(Int)を呼ばないとコンパイルエラーにすることが出来る。

日々がちょっと楽しくなるかもしれないやつを作ってみた

世の中の4桁の数字で10を作る遊び

作れないパターンだと悲しい

10が作れるか判定するプログラムを書いた!

SREとToilについて @mnuma

Toil

Operationが存在することがそもそもバグ GoogleのSREの中の人

OperationじゃなくてToilという言葉を使う

  • 手作業
  • 繰り返し作業
  • 機械でできそうなこと
  • 割り込み作業
  • 永続的な価値がないこと
  • サービス拡大に伴って増える作業

これらはToilな作業

Toilを50%以下にすることを目標としている
ほうっておくと100%になってしまう

ソフトウェアエンジニアとインフラエンジニア

効率化を優先するソフトウェアエンジニアと、安定を優先するインフラエンジニア。

互いにリスペクトする事が大事。
SREチームの待遇を良くすることで推進のモチベーションとする。

つけ麺屋の話 @HomMarkHunt

良い雰囲気の良いチームが良い成果物を生み出すと考えていた。

悪い雰囲気の悪いチームが良い成果物を生み出すラーメン屋がある。

なぜか。

チームメンバーの利益となることをちゃんと共有していた。
モチベーションを確保していた。

Let's Mob Programming @hmaruyama

Mob Programmingとは

  • 同じ場所
  • 同じ時間
  • 同じPC
  • 同じ課題

を解決するコードを書く。

並に使うVim @8140i2865_3

絶対サクラエディタ環境からMac移行に伴ってVimに移行

疾走感のすごい発表だった。

$ vimtutor

でVimの入った環境ならチュートリアルが読める

5
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?