LoginSignup
3
5

More than 1 year has passed since last update.

[環境構築] Pythonで機械学習もWeb開発もやりたいよ!!っていう素敵な欲張りさんへ

Last updated at Posted at 2021-08-15

前置き

  • Web開発でも機械学習でもPythonを使用するよ〜ってなったときの環境構築の1つの案を提案します
  • Python触って2年くらいの大学生の考えなので間違っている、情報が足りない可能性がありますことご容赦ください

対象読者

PythonでWebアプリケーションも作りたいし機械学習もしたい!! っていう人(自分)

結論

pyenv使ってPythonとAnacondaを両立させました

バージョン

  • macOS Catalina 10.15.7
  • anyenv 1.1.4
  • pyenv 2.0.4
  • Python 3.9.0
  • virtualenvwrapper 4.8.4

動機

  • 今までの環境はpipとcondaをごちゃ混ぜで使っていて気持ち悪かった

  • インターンシップでPythonでバックエンド開発することになり、機械学習用の環境とWeb開発用の環境を分割したかったから

やったこと

  1. AnacondaやローカルにインストールしていたPythonをアンインストール

  2. Homebrewからanyenvをインストール+パスを通す

  3. Homebrewからpyenvをインストール+パスを通す

  4. pyenvで機械学習用、Web開発用にAnacondaとPythonをそれぞれインストール

  5. プロジェクト単位で仮想環境を用意したいのでvirtualenvwrapperをインストール+パス通す

過去環境をアンインストール

  1. Anaconda消去手順
    1. anaconda-cleanを利用
    2. anacondaディレクトリを削除
    3. shellのパスを削除
    4. アプリケーションを削除
  2. Python消去手順(Homebrewでインストールしている場合)
    1. brew listでインストールしているPythonを調べる
    2. brew python@ uninstallでアンインストールする

Anacondaの削除のコマンド解説やHomebrew以外でPythonをインストールしている方は下記詳細にてご確認ください!

Anaconda3をmacOSから完全にアンインストールする方法

pythonをアンインストールする5つの方法

anyenv、pyenvをインストール

これの通りやればいいよ!!っていうのがあるのでそちらを貼ってしまいます
anyenvとpyenvでPythonをインストールする

virtualenvwrapperをインストール

  • これはvenvという軽量な仮想環境を作成するモジュールをいい感じに整理してくれるやつです
  • venvはPythonの3.3から標準実装されているのでインストールする必要はないです
  • 公式ドキュメントを読んでいただけたら使い方すぐわかると思うのでリンク貼っておきます

virtualenvwrapper公式ドキュメント(インストール使い方)

まとめ

  1. 今回はWeb開発でも機械学習でもPythonを使用するよ〜ってなったときの環境構築の1つの案をまとめさせていただきました。
  2. 初めての投稿かつ筆者があやふやなところもありまして、わかりづらい&&間違っている箇所があると思いますのでもし気づいていただけたらコメントで優しく教えていただけたら嬉しいです!
  3. 具体的なコマンドとかはリンクを参照していただく形にしたんですが、この記事内にコマンドなど全部埋め込んだ方がいいのかと書き終えた時点で悩んでおります。時間があったらそれにも挑戦してみます!

最後に

拙い日本語でしたが最後まで記事を読んでいただきありがとうございました!
良い開発ライフを!!

3
5
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
5