1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

AutoScale の設定値以上に Instance が増える!?

Posted at

まぁ、結論から言えば、オレの調べ方が甘かっただけなんですが。

前提

  • AWS の AutoScaling 機能を利用して EC2-Classic なインスタンスを負荷率に応じて増減させている
  • ソレとは別に、負荷が高い時間帯のちょっと前とちょっと後に ScheduledAutoScaling (crontab 記法で書くヤツね) を利用して、予めインスタンスを増減させることもしてる

現象

負荷率は問題無いのに、設定している min-size よりも多い台数が ELB の下にぶら下がりっぱなし

原因

ちょっと前に発生した障害の対応として、手動でインスタンスを増やして ELB に紐付けていた。

しかしながら AutoScaling の仕組みとして「AutoScaling によって増えたサーバであるかどうか」を判定しているらしく、インスタンス増減の基準として、手動起動したインスタンスは対象にならないっぽい。

結果として、AutoScaling 側で「あ、指定の台数に足りてねーじゃん」と判断してインスタンスが自動起動されて、 手動起動したインスタンス数 + 自動起動したインスタンス数 がぶら下がった状態となってしまっていた。

備考

Management Console から AutoScaling の設定が出来るようになったのは、非常に便利ですね…!

後は ScheduledAutoScaling も設定出来るとより素敵なんだが…っ!
中の人、お願いします!!w

参考

  • makotouehara39 さんの SlideShare が非常に勉強になりました。
1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?