LoginSignup
10
12

More than 5 years have passed since last update.

Objective-Cコンパイル環境をWindows上に構築

Posted at

WindowsでiPhone iPadアプリが開発できるようになるわけではないのであしからず。。。

環境構築

1. Python インストール

インストール手順は割愛
バージョンは、2.7.4をインストールすること。
(2.7.3ではうまく動作しなかったため2.7.4+なら大丈夫かもしれませんが未検証です)

2. MinGW インストール

GNUstepについてはWiki参照 MinGW
公式サイト www.mingw.org - Downloads からmingw-get-setup.exeをダウンロードしてインストールする

3. GNUstep インストール

GNUstepについてはWiki参照 GNUstep
http://www.gnustep.org/experience/Windows.htmlから以下の3パッケージをダウンロード

  • GNUstep MSYS System
  • GNUstep Core
  • GNUstep Devel

上から順番にインストールしていく

4. PATHの設定

環境変数「PATH」に以下を追加

PATH
C:\Python27;C:\MinGW\bin;C:\GNUstep\bin;C:\GNUstep\GNUstep\System\Tools;

※それぞれ自分のインストールしたパスに置き換えてください

5. LLVM + clang

はじめに、C:\GNUstep\msys\1.0\msys.batからGNUstep Shell を起動する
以下のコマンドを実行し、LLVM および clangのソースを取得する

GNUstepShell
User@Host ~
$ svn co http://llvm.org/svn/llvm-project/llvm/trunk llvm
$ cd llvm/tools
$ svn co http://llvm.org/svn/llvm-project/cfe/trunk clang

(GNUstep Shellのホームディレクトリは、C:\GNUstep\msys\1.0\home<UserName>にあります)

続いて、~/llvm/tools/clang/lib/Frontend/InitHeaderSearch.cpp (C:\GNUstep\msys\1.0\home\matsuki\llvm\tools\clang\lib\Frontend\InitHeaderSearch.cpp )を編集します

InitHeaderSearch.cpp
// FIXME: temporary hack: hard-coded paths.
// 追加 (行:237辺り)
AddPath("C:\\GNUstep\\include", System, false);
AddPath("C:\\GNUstep\\msys\\1.0\\include", System, false);
AddPath("C:\\GNUstep\\msys\\1.0\\include-fixed", System, false);
AddPath("C:\\GNUstep\\lib\\gcc\\mingw32\\4.6.1\\include", System, false);
AddPath("C:\\GNUstep\\lib\\gcc\\mingw32\\4.6.1\\include\\c++", System, false);
AddPath("C:\\GNUstep\\lib\\gcc\\mingw32\\4.6.1\\include\\c++\\mingw32", System, false);
AddPath("C:\\GNUstep\\lib\\gcc\\mingw32\\4.6.1\\include\\c++\\backward", System, false);
AddPath("C:\\GNUstep\\GNUstep\\System\\Library\\Headers", System,false);
// コメントアウト
//AddPath("/usr/local/include", System, false);
break;

これで準備が整ったので、make make install していきます

GNUstepShell
User@Host ~
$ cd ~/llvm
$ mkdir build && cd build
User@Host ~/llvm/build
$ ../configure --enable-optimized --enable-targets=host-only
$ make
$ make install

結構時間がかかります、自分の環境で2時間ほどかかりました
最後にエラーがでますが、これは無視して問題無いようです。
完了したらとりあえず動くか確認してください

GNUstepShell
$ clang --version
clang version 3.4 (trunk 181679)
Target: i686-pc-mingw32
Thread model: posix

これで環境構築が完了しました。

実際にソースを書いてコンパイルしてみる

GNUstepShellのホーム上に適当に作業フォルダーを作成し、hoge.m GNUmakefileの2ファイルを作成

GNUstepShell
User@Host ~
$ mkdir work cd work
User@Host ~/work
$ touch hoge.m GNUmakefile
hoge.m
#import <Foundation/Foundation.h>

int main(){
    NSLog( @"Hello");
    return 0;
}
GNUmakefile
include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/common.make

TOOL_NAME = Hoge
Hoge_OBJC_FILES = hoge.m

include $(GNUSTEP_MAKEFILES)/tool.make

makeファイルの書き方などは色々参考ページがあるので、そちらを参考してください

編集が終わったら早速コンパイルします

GNUstepShell
User@Host ~/work
$ make CC=clang

コンパイルが完了すると、「./obj」以下にコンパイルされたexeができているので、実行するとコンソール上にメッセージが表示されます。

最後に

AppkitFoundationのクラスは結構実装されているため結構遊べそうです
Block構文などはまだサポートしていないものもあるようなので、今後に期待

Objective-Cの勉強や、良いコード思いついたけど手元にWindows PCしか無いじゃないかって時に活躍しそうです。

10
12
3

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
10
12