LoginSignup
0
0

More than 5 years have passed since last update.

【しずおかアプリ部】活動ログ 第34回

Posted at

しずおかアプリ部2.jpg

■タイトル

第34回

■開催日

2017年2月11日(土) 16:00~18:00

■参加者

13名

■活動内容(概要)

・最近の話題の技術ニュース、告知
・保坂プレゼン「Resas報告、企画相談」
・部員さんプレゼン「フリーCADソフトFusion360のチュートリアル」
・TEA BREAK

※部員さんプレゼンの「Gitでバージョン管理」と菅原プレゼンの「Dlibについて」は
  時間の都合上、次回以降に延期となりました。

■活動内容(詳細)

【実演・プレゼン】

・最近の話題の技術ニュース、告知
・線画が自動でカラーイラストになるWebサービス「PaintsChainer」
・2/18に島田で行われる「Shizuoka.py(pythonの勉強会)」で部員さんが数学の歴史についてプレゼンをします。
・2/15に秋葉原で開催されるJapan VR Fest.に出展します


・保坂プレゼン「Resas報告、企画相談」

  先月静岡市で開催された内閣府主催の「RESAS」を使ったハッカソンに参加してきた。
  「RESAS(リーサス)」とは?
   ・Regional Economy (and) Society Analyzing Systemの略
   ・地方自治体による様々な取り組みを情報面・データ面から支援する「地域経済分析システム」
   ・チームラボがそのデータを可視化できるシステムを開発
   ・そのAPIを一般に公開して、有効に使ってもらうためのアイディアを集めるため、ハッカソン、アプリコンテストを開催

  ハッカソンでの評価
   ・地域のデータをゲームにするというアイディアが新しく好評だった
   ・チームとしての進め方も評価された
   
 アプリコンテストに応募するので、詳細はまだ未掲載とさせていただきます。

IMG_7600.JPG


・部員さんプレゼン「フリーCADソフトFusion360のチュートリアル」

   前回紹介したフリーCADソフト「Fusion360」の使い方を日本語チュートリアルを見ながら進めました。
   ただ、チュートリアルだけでは足りない部分があるので、
   それを補う書籍やサイト、動画などの紹介もしました。

    【本】
    「 Fusion360 操作ガイド(カットシステム 三谷 大暁) 」
    コメント:かなり丁寧。初心者でもわかりやすいと思う。(スーパーアドバンス編は難しい・・・)

    【セミナー】
    「スリプリ Autodesk Fusion 360 3DCAD セミナー 」
    http://3d-printer-house.com/3dcad-campus/
    コメント:上の本の内容がベース。お金はかかるが勉強時間を一気に短縮できる。(大人はお金で時間が買える・・・)

    【ネット】
    「 Fusion 360 のポータルサイト: Fusion360 BASE 」
    http://fusion360.3dworks.co.jp/
    コメント:運営元は上の本やセミナーをやっているところと一緒。

    「かんたん 3D モデリング~ Fusion 360 はじめの一歩( by 三谷 大暁)」
    https://fabcross.jp/list/series/fusion360/
    コメント:上の本を書いた人が連載中。

    「 Fusion 360 の基本操作( Autodesk HP )」
    http://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/learn-training-tutorials
    コメント:公式チュートリアル。

    「 MakersLove 」
    http://makerslove.com/
    コメント:無料の入門マニュアルがある。(中身見たことないけど・・・)

   今回の目標
    ・基本的な操作を覚える
    ・マグカップのベースとなる円柱の作成

   使用して見たの感想
    ・Blenderに比べてわかりやすい
    ・操作の履歴を追いやすい
  など。
  
  無料で利用できるとは思えないくらいのクオリティ。

IMG_7602.JPG

  資料:第34回_プレゼン資料(~Fusion360~).pdf

  Fusio360の日本語チュートリアルはこちらから



・TEA BREAK
  今回から「TEA BREAK」と称して、
  コーヒーやお菓子を食べながら部員さん同士の交流を深める取り組みを始めました。
  ・ドローンの話題
  ・Unityの話題
  ・VRの話題
 など、各々が交流を深めていました。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0