5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

HameeAdvent Calendar 2019

Day 16

MySQL5.7以下の外部キー制約がない物理削除と論理削除のテーブルを安易に人的削除してはいけない理由

Last updated at Posted at 2019-12-15

この記事はHameeアドベントカレンダー2019 16日目の記事です。

物理削除と論理削除についての説明に関しては別で詳しい記事を書いてくれている人がいるのでそちらを見てください。

今回の扱うテーブルは例としてあげているだけなのでテーブル自体の設計に対してのツッコミは無しでお願いします。

実際に試した環境 mysql 5.6.22 innodb

今回取り扱う論理削除と物理削除のテーブル例

本テーブルと技術本テーブルがあり
本テーブルは物理削除
技術本テーブルは論理削除だったとする

先に技術本テーブルが存在し論理削で運用されており、他の種類の本などのテーブルを作成するために、全ての本に共通する項目を持つ本テーブルを新しく作成。論理削除する理由が特になかったため物理削除のテーブルとした。

book テーブル

|id |title |
|---|---|---|
|1 |PHPの本 |
|2 |Rubyの本 |
|3 |Pythonの本 |
|4 |Goの本|

technical_book テーブル

id book_id del_flg
1 1 0
2 2 0
3 3 0
4 4 0

GOの本を削除した場合

1 Goの本情報を物理削除
2 太郎が投稿した記事の削除フラグをTRUEに変更する必要がある。

book テーブル

|id |title |
|---|---|---|
|1 |PHPの本 |
|2 |Rubyの本|
|3 |Pythonの本|

technical_book テーブル

id book_id del_flg
1 1 0
2 2 0
3 3 0
4 4 1

これが正しい状態だったとします。

bookテーブルが削除されない期間が生まれてしまった時に、id=3のPythonの本を消した場合

book テーブル

|id |title |
|---|---|---|
|1 |PHPの本 |
|2 |Rubyの本|
|3 |Pythonの本|
|4 |Goの本|

technical_book テーブル

id book_id del_flg
1 1 0
2 2 0
3 3 0
4 4 1

本当であれば、bookテーブルのid = 4のGoの本のレコードは物理削除しなければいけない

bookテーブルに登録できる上限が決まっていて上限に行ってしまった時に、どのようにbookテーブルのレコードを削除するのが正しいでしょうか?

1番最初に思いつく方法としては、technical_bookとbookをJoinして削除フラグが立っている物にひもづくbookテーブルのレコードを削除すれば良さそう

delete.sql
DELETE `book` 
FROM 
  `book` 
  INNER JOIN `technical_book` ON `technical_book`.`book_id` = `book`.`id` 
WHERE 
  `technical_book`.`del_flg` = 1;

book テーブル

|id |title |
|---|---|---|
|1 |PHPの本 |
|2 |Rubyの本|
|3 |Pythonの本|

technical_book テーブル

id book_id del_flg
1 1 0
2 2 0
3 3 0
4 4 1

しかしこの方法で消していくの方法ではMySQLのバージョンがMySQL 5.7以前の場合、まずいパターンが存在する

この状態でserver restartすると自動採番が再計算されてしまう。
auto_incrementの値は再計算されて4になる。

この状態で新しいJava本とPerlの本ができてPerlの本を削除した場合
bookテーブル

|id |title |
|---|---|---|
|1 |PHPの本 |
|2 |Rubyの本|
|3 |Pythonの本|
|4 |Javaの本|
|5 |Perlの本|

technical_book テーブル

id book_id del_flg
1 1 0
2 2 0
3 3 0
4 4 1
5 4 0
6 5 1

上記のSQLを実行してした場合、現在生存しているJavaの本も消えてしまう。

bookテーブル

|id |title |
|---|---|---|
|1 |PHPの本 |
|2 |Rubyの本|
|3 |Pythonの本|

technical_book テーブル

id book_id del_flg
1 1 0
2 2 0
3 3 0
4 4 1
5 4 0
6 5 1

つまり以下のSQLを実行して対応するレコードが存在する場合は、上記のSQLでの削除すると消えてはいけないレコードが消えてしまうことになる。

delete.sql
SELECT 
  id 
FROM 
  `technical_book` 
GROUP BY 
  `book_id` 
HAVING 
  COUNT(`book_id`) > 1 
  AND MAX(`del_flg`) != MIN(`del_flg`);

何が問題だったのか

このテーブルで問題だったのは既存のテーブルが論理削除で運用されているのに新しいテーブルを物理削除で作成してしまったことが原因だと考える。

参考リンク

MySQL 5.7以前のAUTO_INCREMENTはサーバ再起動すると値が変わるがMySQL 8.0では変わらなくなった

5
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
5
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?