1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

GitとGitHub基礎 Udemy メモ

Posted at

ターミナルを開く
git init でリポジトリ作成(.git ディレクトリが作成される)
ls -aで見れる ファイルと同じ階層に作成する

1 Gitの基本的なワークフロー

①ファイルの変更をステージングエリアへ追加する (git addコマンド) ②ローカルリポジトリにコミットする (git commitコマンド) ③リモートリポジトリにプッシュする (git pushコマンド)

git add ファイル名

git commitコマンド後コミットメッセージ入力画面が開くので、iを押してから入力開始
終わったらesc→ :wqで保存

GitHubにプッシュするにはリポジトリを用意する必要があるので、ブラウザでGitHubを開き、+ボタンでNew repository(descriptionは入力なし Publicに設定後 Create GitHub
今回はすでに作成されているリポジトリに対して行うので、
…or push an existing repository from the command lineの
git remote add origin https://github.com/ユーザー名/リポジトリ名
GitをGitHubに登録するというコマンド
git push -u origin master で完了

2 変更をコミットしよう

1作業ずつ1コミットするのが原則
今ある変更をまとめてステージングエリアへ追加したい場合は git add . 変更にメッセージをつけてリポジトリに記録するのがコミット。 コミットすることで変更がリポジトリ内に時系列で記録される。
わかりやすいコミットメッセージ
1行目 変更内容の要約 2行目 空行 3行目 変更した理由
git commit -vで何の変更をしたか見れる

git logでコミットの履歴

3 色々な変更をコミットしよう

・新規作成 ・ファイルの削除 ・複数ファイルの変更

削除したファイルをステージングエリアに追加するときは、git rm ファイル名
複数のファイルをステージングエリアに追加は git add .

4 現在の状況を確認しよう

git statusはGitリポジトリの今の状況を表示するコマンド(最新のgit commitした状態からの差分)

5 変更履歴を確認しよう

git logコマンドでリポジトリにコミットされたログを確認する commit Auther Date その下にコミットメッセージが表示される このcommitを打ち消したい・このcommitの状態に自分のリポジトリを戻したい時などに、commitにハッシュ値を指定する
git logでよく使われるオプション
git log --oneline    #一行で表示する git log -p #差分を表示する(pの後にファイル名を指定すると、そのファイルの変更履歴を見れる) git log -n 3   #最新の3つだけ表示 git log --oneline -n 3  #一行で表示して、最新の3つだけ表示

6 変更差分を確認しよう

add, commitする前に git diffコマンド git diff  #ステージとのファイル変更差分を確認 git diff HEAD  #ステージとコミットの差分

7 GitHubにプッシュしよう

git remote add origin リモートリポジトリのURL
#ローカルリポジトリをリモートリポジトリに登録

git push origin master
#ローカルリポジトリの内容をリモートリポジトリに送信する
masterはデフォルトのブランチ名 ブランチとは複数人で開発するときのもの

git push origin feature
#master以外のブランチ(この例はfeatureブランチ)へ送信

GitHubのYour profileからRepositoriesから選択後、URLをコピー

8 GitHubの画面を確認しよう

Your profile→RepositoriesからAboutの歯車でDescriptionを追加
Reposotoriesからファイルをクリックして、ファイルの数字をクリックするとURLが生成されるので、行をマークして共有したいときはそのようにする

rawはファイルの生ファイルを見れる(ファイルの中身をコピペしたいときなど)
blameはどの変更を誰がいつしたのか見れる

9 バージョン管理からファイルを外そう

.gitignoreファイルに指定することで、ファイルをGitの管理から外すことができる
(自動生成されるファイルや、パスワードが記載されているファイル)

.gitignoreファイルの書き方
\#から始まる行はコメント 指定したファイルを除外したい場合はそのままファイル名を書く (例: index.html ) プロジェクトのルートディレクトリを明示したい場合は / で始める (例:/root.html ) ディレクトリ以下を除外したいときはディレクトリ名/ と書く (例: dir/ )
ファイルごとGitの管理から削除

.gitignoreファイルに書くのを忘れて間違ってコミットしたファイルをGitの管理から削除するには
git rm コマンド
ファイルを削除しただけではGitの管理から外れないので、ファイルを削除した後にgit rmコマンドでGitの管理からも外す
git rm [ファイル名]   :ファイルも一緒に削除
git rm -r [ディレクトリ名] :ディレクトリも一緒に削除
あとでgit statusコマンドでGitの管理からも外れたか確認

git reset HEAD ファイル名  :もとに戻す
git reset HEADだけではローカルからは消えたままなので、ローカルにも戻したいときは
git checkout ファイル名  :ローカルにも戻す

ファイルを残してGitの管理からだけ削除

git rm --cashed [ファイル名]
(パスワードなどのファイルでローカルには残したいがGitの管理からだけ外したいとき)
※ .gitignoreに指定しないとGitから常に無視されるようにはならないので、.gitignoreに追記してGitの管理からずっと外れるようにするのを忘れないように!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?