LoginSignup
0
0

More than 3 years have passed since last update.

sumo-guiでsumo-gui segmentation fault 11と出た対応 (mac)

Last updated at Posted at 2020-10-01

エラー状況

インストール手順を参考にsumoをインストールした。

Tutorials/Hello Worldにそって一番最初のチュートリアルを実行しようと思い

$ sumo-gui

って打ったら

segmentation fault 11

って出てしまった。

解決策

以下を読んだら解決した。
https://github.com/eclipse/sumo/issues/6242

要約すると

Xcode 11 がうまく動かないせいで Catalina bottle of libfox (sumo-gui と
netedit に必要)がうまく動作しない. 一時的に直す方法としてMojave bottle of foxにダウロードスればいい。

1. まず Catalina bottle of fox をアンインストール

$ brew uninstall --ignore-dependencies fox

2. brew Formula of foxを編集する。

$ brew edit fox

以下の行を削除またはコメントアウト


sha256 "c6697be294c9a0458580564d59f8db32791beb5e67a05a6246e0b969ffc068bc" => :catalina

3. Mojave bottle of foxをインストール

$ brew install fox

自分はこの3つの手順でエラーは直りました。

 使えるようになった

$ sumo-gui

image.png

cd $SUMO_HOME
cd tools
python osmWebWizard.py

image.png

image.png

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0