コマンドラインの編集で undo, redo したいときは .zshrc にこんなふうに書いておけばOK。
bindkey "^[u" undo
bindkey "^[r" redo
^w
で調子に乗って消しすぎた時とかに使う。
^[u
は Meta u なので Escape を押した後 u または Alt を押しながら u でいける。undo は標準で ^Xu
に割り振られてるんだけど押しにくいので変えた。
We'll deliver articles that match you.
You can read useful information later.
Go to list of users who liked
More than 5 years have passed since last update.
コマンドラインの編集で undo, redo したいときは .zshrc にこんなふうに書いておけばOK。
bindkey "^[u" undo
bindkey "^[r" redo
^w
で調子に乗って消しすぎた時とかに使う。
^[u
は Meta u なので Escape を押した後 u または Alt を押しながら u でいける。undo は標準で ^Xu
に割り振られてるんだけど押しにくいので変えた。
Register as a new user and use Qiita more conveniently
Qiita Conference is the largest tech conference in Qiita!
Keynote Speaker
ymrl、Masanobu Naruse, Takeshi Kano, Junichi Ito, uhyo, Hiroshi Tokumaru, MinoDriven, Minorun, Hiroyuki Sakuraba, tenntenn, drken, konifar
View event detailsGo to list of users who liked