17
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Atom から Visual Studio Code に華麗に移行する

Last updated at Posted at 2018-05-21

「最近 Atom が固まる・・・
今までそんなことなかったけど、しょっちゅう固まるようになった・・・」

ということで、軽いという噂の VS Code に移行してみようと思います。
移行するにあたって、 Atom で使用していた

  • 拡張機能
  • ショートカットキー

の洗い出しを行い、対応表を作成。華麗な移行をキメたいと思います。

拡張機能

比較対応表

Atom VS Code 概要
Sublime-Style-Column-Selection Shift + Option + ドラッグ&ドロップ(デフォルト) 短形選択
language-haml 要検討 haml のシンタックスハイライト
language-slim Slim slim のシンタックスハイライト
linter-eslint ESLint -
linter-rubocop ruby-rubocop -
platformio-ide-terminal 統合ターミナル(デフォルト) エディタ上でターミナル開ける
project-manager Project Manager ローカルの特定のディレクトリを登録して開ける

ショートカットキー

ウェルカムページによると、 ⬇️ のような感じで、 Atom のキーボードショートカットをインストールできるみたいです。

スクリーンショット 2018-05-21 11.09.21.png

が、しかし。
VS Code のショートカットに順応したくないですか?
と思うのは私だけ?

Atom VS Code 概要
Option + ドラッグ&ドロップ (Sublime-Style-Column-Selection) Shift + Option + ドラッグ&ドロップ 短形選択
cmd + , cmd + , 設定を開く
cmd + k -> cmd + b cmd + b ツリービュー(サイドバー)をトグル
cmd + n cmd + n 新規ファイル
cmd + p cmd + p ファイルを検索して開く
ctrl + cmd + p option + cmd + P Project Manager を開く
ctrl + shift + K cmd + shift + K 行削除
ctrl + shift + M cmd + k → v マークダウンプレビュー
shift + cmd + D shift + option + ↑ or ↓ 行複製
shift + cmd + P shift + cmd + P コマンドパレットを開く
shift + cmd + T shift + ctrl + @ ターミナルを開く
17
13
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
17
13

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?