LoginSignup
0
0

はじめに

Tableauに似たGUIで図表を作れるPythonライブラリ「Pygwalker」で作ったグラフを画像として保存する方法について紹介します。

準備

今回はサンプルデータとして、ChatGPTに作ってもらった「ペットを飼っている人の属性データ」を使います。

↓pygwalkerの起動まではこんな感じ↓

import pandas as pd
import pygwalker as pyg

# サンプルデータの作成
data = {
    "年齢": [30, 25, 40, 35, 28],
    "性別": ["男性", "女性", "男性", "女性", "男性"],
    "年収": [6000000, 5000000, 7500000, 5500000, 5800000],
    "ペットの種類": ["", "", "", "", ""]
}
# DataFrameの作成
df = pd.DataFrame(data)

walker = pyg.walk(df)

pygwalkerのGUI上で以下のようにグラフを作成します。
(pygwalkerの操作についてはこちらが参考になります)

image.png

グラフを画像として保存

作成したグラフのみ画像データとして保存するには、以下のように画面左上に記載のチャート名(今回はデフォルト値のChart 1)と保存ファイル名を指定します。

chart_name = "Chart 1"             # Pygwalker上でのチャート名
output_path = "pygwalker.png"      # 画像を保存したいファイルパス
walker.save_chart_to_file(chart_name, output_path)

グラフをバイナリとしてエクスポート

作成したグラフをバイナリデータとして書き出すこともできます。

chart_name = "Chart 1"             # Pygwalker上でのチャート名
binary = walker.export_chart_png(chart_name)      

参考資料

本記事の執筆はpygwalkerの公式ドキュメントを参考にしました。より詳しく知りたい方はこちらも見てみてください。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0