LoginSignup
4
3

More than 1 year has passed since last update.

Windows10 に Ruby on Rails の環境構築をしよう

Posted at

はじめに

3年ほど前、MacでRailsを使って開発を行っていましたが
現在仕事でMacを使用しないため寂しいことにRailsとも疎遠になってしまいました。年末でせっかく時間もあることだし、とWindowsにRails環境を構築してみようと思いたったため、作業ログとして残します。

PCのスペック

image.png

image.png

メモリが圧倒的に低い!
なんとかなるのでしょうか・・・どきどき

いざ、作業へ

Rubyを手に入れる!

https://rubyinstaller.org/downloads/
こちらより、3.0.3-1 をしましたダウンロードしました。

image.png

ダウンロードしたexeファイルを実行する!

image.png

exeファイルを実行すると下図のように表示されるので、どんどんNextをしていきました。
※私はCドライブにDevというフォルダを作っておりますので、ディレクトリの選択はそちらにしました。

こちらは少々時間がかかりますので、気長に待ちます。

image.png

finish後に、cmdが起動して感動!

image.png

finishの後、cmdが起動しなんだかとっても懐かしかっこいい表示が現れました!
自分がMacで触ってたころはこんな表示なかったので感動です。

1,3 入力してEnterを求められてるので、その通りにして待ちます。
image.png

インストールが完了するとsucceededの表示がでてきたので、Enterを押します。

cmdを再起動して確認!

Enterを押すと、cmdが終了しますので
cmdを再起動してRubyがちゃんと入ってるか見てみました

C:\Dev>ruby -v
ruby 3.0.3p157 (2021-11-24 revision 3fb7d2cadc) [x64-mingw32]

わーい!無事
入りました。

C:\Dev>ruby ruby1.rb
Hello World

一応、rbファイルを実行してみましたが動きました。

SQLite3を手に入れる!

https://www.sqlite.org/download.html
上記サイトにアクセスして、dllとexeファイルをダウンロードします。

image.png

image.png

ダウンロードできたら、sqlite3.dllとsqlite3.exeを以下のディレクトリに格納します。

ココ: C:\Dev\Ruby30-x64\bin

Rubyディレクトリのbinの中ですね。

cmdで以下のコマンドを実行してgemを入れます。

C:\Dev>gem install sqlite3
Fetching sqlite3-1.4.2.gem
Temporarily enhancing PATH for MSYS/MINGW...
Installing required msys2 packages: mingw-w64-x86_64-sqlite3
Building native extensions. This could take a while...
Successfully installed sqlite3-1.4.2
Parsing documentation for sqlite3-1.4.2
Installing ri documentation for sqlite3-1.4.2
Done installing documentation for sqlite3 after 1 seconds
1 gem installed

多分これでOK

Railsを手に入れる!

cmdで以下のコマンドを実行してgemを入れます。

C:\Dev>gem install rails

インストールが終わったので、きちんと入っているか確認します。

C:\Dev>rails -v
Rails 7.0.0

大丈夫でした!

rails new をする!

C:\Dev>rails new test1 -G

image.png

ディレクトリが作成されました。
この時点でこのPCにはGitも入っていないことに気が付きましたが
まぁいっか。

ローカルでサーバ立てる!

rails new したディレクトリに移動してコマンドを実行します

C:\Dev\test1>rails s

ブラウザを立ち上げて localhost:3000 へアクセスします。

すると以下の表示!

image.png

私が知っているのと画像が違う!
前はかわいい感じのイラストがあった気がするのですが、変わったんでしょうか。

いったん、この投稿でやりたいことは完了しましたので終わります。

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3