1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

SNMPの利用によるネットワーク監視

Posted at

SNMPとは

通信プロトコル
ネットワーク経由で機器を管理するときに使う。

「Simple Network Manager Protocol」
 単純な      管理   約束事

  • SNMP 監視員さん管理者
  • SNMPエージェント 監視員さん(実際に機器を監視するやつ)
  • SNMPマネージャ 管理者さん(監視員から報告を受けて何かする)

監視対象

  • ルーター
  • LANスイッチ
  • サーバ
  • プリンタ

管理情報ベース(MIB)から監視対象の状況を判断

MIB「Manager INformation Base」の略で機器情報を集めたもの。

標準MIB すべての機器に共通
拡張MIB ベンダー固有

SNMPマネージャー

SNMPの中核となる存在。
ネットワーク機器を監視するソフトウェア。機器にはWindowsやLinuxのサーバが用いられる。
SNMPエージェントとMIBをやりとりし、その情報を把握したり、書き換えをする。

※ネットワーク越しい機器を監視するため、直接機器の状態を把握できるわけではない、各機器のSNMPエージェントから得た情報をもとに機器全体を把握する

  • ボーリングを行う 定期的に対象を監視したいとき(CPU使用量とか)
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?