LoginSignup
4
3

More than 1 year has passed since last update.

ITパスポートを取ってみたよ

Posted at

29歳!
ITパスポートを取ってみました!

どうして取ろうと思ったか!

一番大きな理由は技術書を読んでいて、わからん単語が多いのがストレスだったから。
仕事柄エンジニアの方とお話しする機会があるが、いまいち理解できないことがあり申し訳なく思うことがあるから。
あとは4月から受験料が上がるので今のうちにと思った。(5700円→7500円!)
本当は基本情報をとるつもりが受験申し込みが終わってた。
ネットで調べると就活に意味ないとか、意味ないとか書いてるけど、とりあえず受けてみました。

予備知識はどれくらいあったか

高校は情報科未履修。
大学は非情報系。
パソコンはちょっとデキル!
プログラミングは FizzBazz が書けるくらい。
業務で JavaScript や VBA の経験はあるがコンピュータの基礎知識とかはない。

そもそもの学力はどれくらいか

センターはボロボロだったけど、運転免許は一発でとれたくらい😅

どうやって勉強したか

中古で本を買って読んだ。

↑の令和2年度版。
シラバスが改訂されていたので、足りない分は公式のシラバスを見た。
説明がわかりやすいが取りこぼしはあるかも。

過去問をひたすら解いた。

↑で安定して9割取れるくらい勉強した。(お金払ったのに落ちたくなかったので、、、)
過去問を解いて、わからない分は本なりWeb上の解説を読んだ。

結果発表〜〜〜〜〜〜〜〜〜

合格!!!!

総合評価点 725/1000
ストラテジ系 685/1000
マネジメント系 625/1000
テクノロジ系 740/1000

ちなみに合格ラインは総合評価6割以上かつ各3割以上みたい。
極端な話、2系統が満点でも1系統3割以下だとアウトなのですな。

感想

ストラテジ系とマネジメント系は見覚えのない問題が多くて、少し焦った。
テクノロジ系は解けたつもりが大していい点じゃなかった、、、
自分の正誤を知ることはできない&問題も持ち帰れないので振り返りはできません、、、

広く浅く勉強できるので、初学者にはとてもいいと思う。
(基本情報持ってる人が取る必要は別にないかも)
意味ないとか言われがちだけど意味なくはなかった!
エンジニアでもそうじゃなくても知ってて損ない知識ばかりだった。
むしろ非IT系職であっても知っておくべきことがいっぱいあった。
法律周り、経理周りは機会がないと勉強しないので、、、

知識欲持っていこうと思いました!
終わり!

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3