73
62

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

複数台のMacで実機iPhoneを動かす方法(1台目とか関係なく)

Last updated at Posted at 2014-04-11

1アカウントで複数台のMacの実機テスト環境を作るのは、なかなかハマりがちです。

複数Mac台でのアカウント共有の仕組み

まず、複数Macで実機をテストする場合、必要なファイルは、

  • 証明書ファイル(.p12)
  • プロビジョニングプロファイル(.mobileprovision)

p12ファイルの作成方法は、ググれば一発で出てくるので割愛します。

Macの登録

1台目のCSRファイル(CertificateSigningRequest.certSigningRequest)から作成したp12でないと、実機テストはできません。
そのp12ファイルをキーチェーンに保存し、Mac自身を登録します。

iPhoneの登録

その後、開発に使うiPhoneにProvisioningProfileを保存することで、iPhoneを実機テスト機として登録することができます。

1台目のMacがわからない。p12もどこにいったか分からない。実機を動かせるMacだけはある。

こんな状況でも、ものすごく簡単に新たなMacに実機テスト環境を作り出すことができます。

では順を追って説明していきます。

  • Xcodeの環境設定を開く

下のように環境設定を開きます。

スクリーンショット 2014-04-11 21.37.29.png

AppleIDsを選択し、「ViewDetails...」を選択します。
(心配だったので、画面はいろいろマスクしてますw)

スクリーンショット 2014-04-11 21.40.02.png

上のような画面がでてくるので開発の場合は、「iOS Development」を選択します。
Distributeでももちろんできます。

スクリーンショット 2014-04-11 21.47.19.png

すると、「Export」が選択できるようになります。

スクリーンショット 2014-04-11 21.40.55.png

そうすると、p12ファイルがエクスポートできます!
パスワードは好きなものを設定することができます。

このp12ファイルを作成するマシンは、CSRファイルを作成した1台目のMacでなくてもできます。
もちろん、この作成したp12を他のマシンに移すと、そのMacでも実機開発ができるようになります。

実機テストはハマる場合がめちゃくちゃ多いですが、これで簡単に環境構築ができます。
ぜひお試しあれ。

73
62
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
73
62

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?