なにこれ
動作検証の際に、複数のURLをシークレットモードで開きたくなることがあった(cookieをなくして画面を出して欲しいとか)。
これの件数が増えてくると、そりゃもう何回もポチポチしなくちゃいけなくて「腱鞘炎になりそうで辛いなー」と思ったので簡単に済ませたかった。
そもそもChromeをCLIから開くには
macの場合かなーり簡単(windowsの場合は手元に環境がないのでわからないけど、多分簡単なはず)
open -a "Google Chrome" "https://example.com"
こんだけ。
URLを変えてあげれば基本的に好きなページが開ける
シークレットモードを開くには
今回の本題。
ミソとしては、複数タブで開く場合 -n
でopenしてあげるところ。
open -n -a "Google Chrome" --args --incognito "https://example.com"
これでシークレットモードでページが開かれる。
ていうかシークレットモードがincognito mode
って表現されるって知らなかった・・・
じゃあ沢山のURLを開くには?
上記の応用と力技でスクリプトを組む。
# !/bin/sh
count=0
while read line
do
echo "$((++count)): $line"
open -n -a "Google Chrome" --args --incognito "$line"
done < ${1}
コマンドは
./open_chrome.sh input.txt
これやると一時的に新規ウィンドウがいっぱい開かれるのでちょっと笑える。