LoginSignup
6
3

More than 3 years have passed since last update.

iPodをwebサーバとして使う

Last updated at Posted at 2019-12-29

はじめに

初めてまして
初投稿です!
今回はiPodでApacheを動かす方法について書きたいと思います(需要...)

環境

iPod touch (6th generation)
ios 12.4.4

iSHをインストール

まず「TestFlight」をインストールします.
次に公式サイトのJoin the TestFlight beta!のTestFlight betaをクリックしてiSHをインストールできます.

Apache2の導入

iSHを起動したら

shell
apk add apache2

を実行するとApache2がインストールされます.
Apache2の設定ファイルは

/etc/apache2/httpd.conf

ルールディレクトリは私の環境では

/var/www/localhost/htdocs

でした.
次に

shell
httpd -D UNDERGROUND

を実行してください
iPod上でブラウザを起動して127.0.0.1もしくはlocalhostにアクセス
LAN内の他のデバイスからiPodのipアドレスにアクセスしてください
この時iSHを閉じてホームに戻るとページが表示できません.
It works!と表示されれば成功です.

最後に

こんなにしょうもない記事を最後まで読んでくださりありがとうございましたm(._.)m
誤りがあれば指摘していただけるとありがたいです.

家に大量のiosデバイスがあるならロードバランサ使って自宅サーバにでき...ないですね.多分

6
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
6
3