LoginSignup
11
1

ITIL4 Foundationとは

Posted at

ITIL4 Foundationとはこんな資格!

こんにちは。mochiです。ITIL4ファンデーションの資格試験に最近合格したため、この資格についての概要や試験対策について少しご紹介します。

ITIL4ファンデーションは、ITサービスマネジメントについてのベストプラクティス(成功事例)を提唱するIT資格です。

英国政府と投資会社が合同で立ち上げた企業『AXELOS』がITサービスマネジメントやITILに関する基礎知識を保有することについてを認定する資格です。
Infomation Technology Infrastrcuture Libraryの略であり、これを略して(アイティル)と呼びます。

ITIL4ファンデーションの試験形式

1,以下の領域の知識が問われます。
・サービスマネジメントの基本概念
・ITIL4の主要な原則
・サービスバリューチェーン
・ITIL4の次世代のアプローチ

2,試験概要
項目 概要
試験名 PC0-003: ITIL4Foundation
試験内容 ITサービスの計画、提供、サポート、運用、および改善に関する包括的な知識
試験日 通年実施
試験時間 60分
問題数 小問:40問
合格点 65%(26問/40問)
試験方式 CBT(Computer Based Testing)方式
マウスによる選択方式
受験場所 テストセンター、自宅受験(PeopleCert)
受験料 67,793円(税込)
合格率 不明 ※非公開
有効期限 資格取得日から3年間

勉強する際に使用した教材

ここからは実際に自分が試験対策をしていた際の使用教材をご紹介します。
少しでも皆様のご参考になれば幸いです。

1,【2024年更新】PC0-003 ITIL4ファンデーション 模擬問題集

この問題集はUdemyで販売されている模擬試験形式の問題集です。実際の試験と同じ、四肢択一で出題されている為、本番のノリで問題を解くことができます。さらに時間制限もある為、本試験と同じ60分で自分の中での問題解答ペースを決めることもできます。

2,【ITILの認定講師が解説】サービスマネジメントとITIL4フレームワークの概要を具体例とともに理解しよう!

ITILはイギリスの資格であり、本国のDionさんという方の講義を日本語訳化されてわかりやすく表現されている講義です。これは問題集ではないのですが、問題を解いていてイメージが湧かなかった場合などは、一度ふりかえってITIL4の基礎を学ぶことができます。

3,クラムメディア問題集

クラムメディア社が提供しているITIL4の問題集です。6000円で1ヶ月間のサブスクリプションとなります。少し高いのですがこちらも演習モードと模擬試験モードがあります。
本番試験を受けてから思ったのですが、問題の的中率に関してはこの問題集の方が高いように感じました。正直、6000円かけて良かったと今は思っています。ただ答えの解説がないためその点はあらかじめ覚えておいてください。

最後に

試験そのものはクラムメディアで出題されていた問題と全く同じか似たような問題が頻出したように記憶しています。

ですが解説の充実度でいくとUdemyの方がかなり良いため、どちらも並行して対策すれば十分合格できるのではないかと思いました。ITIL資格は受験料が高いものの、勉強すればITサービスマネジメントのベストプラクティスやインシデント管理、情報セキュリティの管理などエンジニアに欠かせない知識を得られると思います。

そのため、この資格の受験は強くお勧めします。
お互いに自己研鑽を継続し、自分のIT市場価値をどんどん上げていきましょう!🔥

11
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
11
1