2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【キャッチアップ】初心者がKintoneを触ってみた!!

Posted at

いつも記事を読んでいただきありがとうございます!
モブエンジニア(@mob-engineer)です!

訳あってKintoneを触る場面が出てきましたので、触ってみた感想を記事にまとめてみたいと思います。

個人契約ってできるのか?

Kintone公式ページを見ると以下の通り示されていました。

image.png

個人利用コースはないのかぁと思いましたが、上のほうに試してみるといったリンクがあるため、クリックしてみました。

image.png

無料でアプリ体験ができる+30日間は無料利用できるようなので、気軽に触ってみたいと思います。

キントーンのアプリ体験

クリックしたら、選択画面へ遷移しました。

image.png

とりあえず、タスク管理を触ってみようと思います。

image.png

クリックすると、設定フォームが出てきて、任意の項目をドラックandドロップで設定できるようですね。

体験版なので、基本的な機能の追加、削除しかできないようですね。

触ってみて

触ってみて、意外と操作感は悪くないといった印象を持ちました。

トライアル契約画面

image.png

自動課金される仕様になっていないので、とりあえず安心して利用できると思いました。(会社名を入力せずに利用したいが)

まとめ

ユニバーサルデザイン・レスポンス回りは体験版で味見を行うことができませんでしたが、この機会に触ってみたいと思いました。(ただ、会社名を入力はしたくない)

PS:
開発者向けにKintone開発者ライセンスがあるようなので、そちらも並行して触ってみたいと思いました。

ざっくりとした記事ですが、最後までお読みいただきありがとうございました!

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?