3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

Qiita100万記事感謝祭!記事投稿キャンペーン開催のお知らせ

【イベントレポート】OCIjp #58 Oracle Cloud Infrastructure ユーザーグループ #OCIjp

Posted at

いつも記事を読んでいただきありがとうございます!
モブエンジニア(@mob-engineer)です!

今回は2025.01.21(火)に開催したOCIjp #58 Oracle Cloud Infrastructure ユーザーグループへ参加したので、アウトプットとしてイベントレポートを執筆しました。

初学者でもサクッと読めるように平易な表現で執筆しておりますので、お気軽に読んでいただければ幸いです。

誤字脱字、わかりやすい表現を心がけていますが、リアルタイムで執筆しているため誤字脱字があるかもしれません。

イベントページ

アドベントカレンダー

目次

  • アドベントカレンダー振り返り
    • Oracle Database関連
    • CD3 Automation TookitでOCIリソースをExcelから爆速構築(リソース構築削除編)
    • NEC印西データセンター接続を振り返ろう
    • OCI ADVENT CALENDER 2024からの振り返り
    • Cloudiiブログでアーキテクチャを作ってみる
  • まとめ

アドベントカレンダー振り返り

Oracle Database関連

  • Microsoft Azureとの統合(Database)
    • ざっくりいえば、Azure環境でOracle環境が利用できる
  • Exadata Databaseとは
  • Google Cloudで設定可能
    • Database>Oracle Databaseで設定可能
    • マニュアル類もそろっているため設定可能
    • 日本リージョンでは未提供(ムンバイでは提供可能)
  • Azureの設定の場合
    • 検索ボックスでOracle Databaseと検索すれば出てくる
  • AWSの場合
    • Database Migration Serviceを用いてマイグレーションを行う
  • まとめ
    • Exadata Databaseはどのクラウドサービスでも利用可能
    • Autonomous Databaseもどのクラウドサービスでも利用可能
    • Azureのみ日本での利用可能、それ以外は海外のみ
    • OCI GoldenGateはどのクラウドでもサポートしていない
    • Zero Downtime MigrationはAzure、Google Gloudはサポートしている
  • AWSは一歩遅れている印象

CD3 Automation TookitでOCIリソースをExcelから爆速構築(リソース構築削除編)

参考サイト

  • 自己紹介
    • フルエナジー社のクラウドアーキテクト
  • CD3 Automation Tookitとは
    • ざっくりいえばExcelでリソース構築削除できるもの
    • バックボーンはTerraformを使っている
  • 使ってみた感想
    • ドキュメント類は英語なためリサーチが難しい
    • ToolKitで構築できるリソースはそろっている
    • 前提知識はある程度必要だが、マネコンポチポチよりは楽な印象
    • ドキュメントに記載されていないリソースも設定できる場合もある
  • リソース更新削除について
    • Excel経由でリソース更新削除は可能だが手動作成したものは更新削除できない

NEC印西データセンター接続を振り返ろう

  • 自己紹介
    • フルエナジー社のエンジニアの方
  • 印西データセンターの接続状況
    • Oracle Databaseは外側にある
  • AWS TGW経由でOCI接続してみた
    • そこまで早くならない

OCI ADVENT CALENDER 2024からの振り返り

  • 免責事項
    • 個人的な見解があるためご留意ください
  • 自己紹介
    • フルエナジー社の方
    • 次回はExadata Databaseについて登壇される
  • Autonomous Databaseについて
    • S3バケットにある複数のPDFファイルをテキストに変換してOCI Object Storageに格納する
    • 機械学習関連で使えそうだと思ったので使ってみたいと思いました

Cloudiiブログでアーキテクチャを作ってみる

  • 自己紹介
    • Cloudii所属のエンジニアの方
    • 今年は13記事をアップされた方
  • アーキテクチャ構成
    • DRGを利用してネットワークを構築してみた
      • ルーティング制御を行うことができるためネットワークつよつよ民はお得
    • Private Endpoint
      • プロキシサーバを経由せずにオブジェクトストレージにアクセスできるようになった
    • バケットのライフサイクルポリシーについて
      • (個人的考察)Amazon S3のライフサイクルポリシーのようなイメージ
    • Base DBバックアップ失敗を通知する
      • メール通知される内容はきれいではないのでファンクション機能を使って整形が必要
    • OCIモニタリングによるカスタム・ログ監視
      • ロギング機能を使ってログ分析ができる
    • 今後ほしいサービス
      • CDNがほしい
      • AWS Fargateみたいなサービス
      • DRG強化してもらいたい

まとめ

OCI関連はキャッチアップがあまりできていなかったですが、凄く興味深い発表が多くて有意義でした。最後まで記事を読んでいただきありがとうございました👍

PS:
私の登壇資料は以下です(突貫作成なので誤字脱字があるかもしれません...)

ブログ記事

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?