2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

RaspberryPi3B+にインストールしたpyenvをsudoしても使えるようにする

Last updated at Posted at 2019-03-23

はじめに

pyenvで構築したpython環境にて、sudoでpythonプログラムを実行したらimportのエラーが発生。
/etc/sudoersにpyenvのディレクトリパスを追加する事で解決したため、手順を纏めてみた。

環境

・RaspberryPi3B+
・Python3.6.5

RaspberryPiにpyenvとpythonをインストール

こちらのサイトを参考に構築。pythonのバージョンは3.6.5に変更。

pyenvにインストールしたpythonに切り替えてバージョンを確認

切り替え前

$ python -V
Python 2.7.13
$ sudo python -V
Python 2.7.13

切り替え

$ pyenv global 3.6.5

切り替え後

$ python -V
Python 3.6.5
$ sudo python -V
Python 2.7.13

sudoした方のversionがpyenvではなく、システム側となっている。

sudoしてもpyenvを使えるようにする

sudo pythonを実行するとpyenvでなく、システム側のpythonが起動する。
sudoしてもpyenvにインストールしたpythonを起動してもらうため、
こちらを参考に/etc/sudoersのDefaultsにpyenvディレクトリのパスを追加する。

$ sudo nano /etc/sudoers
# Defaults       secure_path="/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin"
# home/pi/.pyenv/shimsを追記
Defaults        secure_path="/home/pi/.pyenv/shims:/home/pi/.pyenv/bin:/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/usr/sbin:/usr/bin:/sbin:/bin"

sudo pythonのバージョンを確認してみる

$ pyenv versions
  system
* 3.6.5 (set by /home/pi/.pyenv/version)

$ sudo python -V
Python 3.6.5

pyenvで選択されているversionが表示されればOK。

2
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?