Azure Storage の Blob コンテナーにファイルを格納する場合、大抵どこかしらの環境からファイルをアップロードすると思います。例えば、郵便番号の CSV をローカルにダウンロードしてから Blob コンテナーにアップロードする場合を想定します。これが、ローカルにダンロードせずとも、ダウンロード URL から直接 Blob コンテナーに格納できたら、より早く(速く)より簡単だと思います。そこで Azure CLI でどうやってやるのか試してみました。
検証用の Blob コンテナーを作成
bash
prefix=mnrblob
region=japaneast
az group create \
--name ${prefix}-rg \
--location $region
az storage account create \
--name ${prefix} \
--resource-group ${prefix}-rg \
--https-only true \
--sku Standard_LRS
az storage container create \
--account-name ${prefix} \
--name test
ローカルにあるファイルをアップロードする例
bash
LANG=C date > date.txt
az storage blob upload \
--account-name ${prefix} \
--container-name test \
--file date.txt \
--name date.txt
郵便番号 CSV の URL を確認
ダウンロード URL から直接 Blob コンテナーに格納する例
bash
az storage blob copy start \
--account-name ${prefix} \
--destination-blob ken_all.zip \
--destination-container test \
--source-uri https://www.post.japanpost.jp/zipcode/dl/oogaki/zip/ken_all.zip
Blob コンテナーを確認
後片付け
bash
rm date.txt
az group delete \
--name ${prefix}-rg \
--yes
参考