Windows 11 を最新にしているとリモートデスクトップが最近不安定になる現象が世界的に起きているようだ。私の環境もリモートデスクトップ画面がフリーズしてキーボードやマウスで身動き取れなくなる。再接続すると解決するのだが頻発しすぎると仕事にならない。AWS, Azure, シンクラのような環境を導入している企業では死活問題。世界的に発生しているようで次の記事に見かけたグループポリシーを設定、配布し始めたところ状況の改善が見られました。時折事象がWindows Updateにより発生するようなので今後も兼ねて設定しておいたほうが良さそうです。
「サーバーのネットワーク検出を選択する」を有効にし、
「接続時検出と継続的ネットワーク検出を無効にする」にしました。「継続的ネットワーク検出を無効にする」のみでも問題がなさそうな投稿でどちらでも改善がみられるそうです。