#目次
1. はじめに
2. xfce_GUIでシャットダウンできない?
3. 追加のソフトウェアの設定
4. おわりに
#1. はじめに
前回の記事で、OpenBSDの日本語デスクトップ環境を導入したわけなのですが、何かと普段使いするには物足りないので設定を追加していきます。
#2. xfce_GUIでシャットダウンできない?
デスクトップ画面の右上のところをクリックすると、シャットダウンなどのドロップダウンメニューが出てくる... のですが、なぜか
- ユーザーの切り替え (S)
- サスペンド (P)
- シャットダウン (D)
なんかヒントないかなぁ... と思って色々と調べていたら、こんなものを見つけました。
Xfce4.8で再起動とシャットダウンとかを有効にする 4.6から4.8にバージョンアップしたら、ログアウトダイアログで再起動とシャットダウンのボタンが押せなくなってた。 |
###残念ながら...
ただ、この操作をしてもやはりこの動作はできませんでした...
何かご存知でしたらコメントお待ちしております。
私はとにかく面倒くさがりで、かつ使い勝手が悪いのは嫌いなので、これだけでもだいぶ心が折れそうです...
特に日本語環境を完成させる以前の段階で詰まってしまうとかなり萎えるんですよね...
とは言ってもここは乗りかかった船、せっかくだから他の作業を進めてみましょう。
#3. 追加のソフトウェアの設定
以下のコマンドで必要なソフトウェアとパッケージをインストールします。
doas pkg_add firefox thunderbird libreoffice
###3-1. Firefox
firefoxはインストール当初はUIが英語なのでこれを日本語にします。
ここの右上にある横三本線みたいなやつをクリックして、
"preferences" (設定) に入って最初の画面をスクロールしていくと言語の設定が出るはずです。そこをクリックして "Search for more languages to add" みたいなことが書いてあるところをクリックすれば以下のようなポップアップが出てくるはずです。
ここで「追加する言語を選択...」の場所をクリックすれば言語の一覧が出てくるので Japaneseを探して選択し、「add」(追加)というボタンを押して上の言語リストの最上段にJapaneseが来れば、OKを押して終了です。このあとFirefoxを再起動すればFirefoxの日本語化は終了です。
フォントが気に入らなければ同じ設定画面から変更できるのでお好みのものに変更してください。
私のおすすめはIPAフォントです。
###3-2. Thunderbird
こいつは設定がとっても簡単です。ほぼGUIに従えば良いだけですし、OSに依存して操作が変わる部分も特にないのでわからないことがあれば他OS向けの解説を読んでいただければ解決するはずです。
###3-3. LibreOffice
他のUnix系OSで一般的なように、pkg_add で LibreOffice 本体と言語パッケージを両方ダウンロードしようとしたのですが...
残念ながら日本語のパッケージはリポジトリにないようです。
pkg_info -Q で調べても、ar, bg, ca, de, es, fa, fi, fr, hu, it, kk, lt, lv, nl, pl, pt, ru, sl, sv は見つかったのですが肝心の ja がありません。
これはソースからビルドするしかないってことですかね...?
グハッ...
今回は挫折しましたが, また時間のある時にもう少し調べて挑戦しようと思います。
The Document Foundation のwikiに何やら関係ありそうなことが書かれていたのでリンクを貼っておきます。
#4. おわりに
今回こそ日本語環境を綺麗にしてやろうと思ったのですが、やはりBSD系は初心者からすると何かと情報が少なくて苦労しますね。特に最近の日本語での情報がほとんどないのが辛いですね...
ということで、OpenBSDに関しては問題を解決できる目処がたてばまたインストールするということにして、他のLinuxや*BSDを試してみようかと思います。