1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

ChromeでCSSのTransformと動画再生を6画面で併用したら…

Last updated at Posted at 2019-11-20

動画の再生が止まってしまった。。ので解消の方法をメモ

状態の再現

Chromeを複数立ち上げて
動画、CSSのアニメーション、CSSのアニメーション、CSSのアニメーション
を同時に表示する。。

試した限りでは
CSSアニメのタブが2つまでなら共存できた
3つ以上からは、動画ページの動画が停止した

CSSアニメが終了すると、一瞬は再生された。

原因っぽい?箇所

GPUが良くない?
Videoと3Dが交互になって、そのタイミングで動画再生されたので
VideoのGPUレンダを停止できればよさそう?
NoName_2019-11-20_19-49-49_No-00.png
NoName_2019-11-20_19-49-29_No-00.png

解消した方法

下記設定にすることで、動画再生とCSSアニメ再生が共存できた

CSSアニメは、3つ以上になると、カクつき始めてしまったが
動画が停止は回避できたのでOK

ChromeのGPU動画デコードの停止

NoName_2019-11-20_20-2-43_No-00.png

(CSSがGPU再生すると同時にはできないようなので、動画再生はGPU使わない)

chrome://flags/#disable-accelerated-video-decode

Chromeのハードウェアアクセラレーションを有効化

NoName_2019-11-20_20-3-10_No-00.png

(CSSの描画をGPUでがんばってもらう)

設定 > 詳細 > システム > ハードウェア アクセラレーションが使用可能な場合は使用する

参考サイト

各種ブラウザのハードウェアアクセラレーション(GPU)の有効/無効の切り替え
http://utaukitune.ldblog.jp/?p=133

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?