4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Auth0がサブドメインで提供している機能一覧

Last updated at Posted at 2020-02-11

Auth0はサブドメイン(xxx.auth.com)で様々なサービスや機能を公開していますが
一覧としてまとまっているドキュメントを見つけられなかったので、自分の知っている範囲で書き出してみます。

status.auth.com

スクリーンショット 2020-02-11 23.44.13.png

Auth0の稼働状況が公開されてます。

support.auth0.com

スクリーンショット 2020-02-11 23.43.52.png

利用しているサブスクリプションの管理機能や、その他情報・文書がまとまっているページ。

  • サブスクリプション管理
  • お知らせ一覧
  • サポートチケット管理
  • テナント管理
  • 使用状況確認
  • ホワイトペーパーやSLAなどの文書一覧

flows.auth0.com

スクリーンショット 2020-02-11 23.42.42.png

Universal Loginの画面遷移図みたいなのを表示してくれる。
実際のUniversal Loginみたいにロゴや色をカスタマイズ可能。

explorer.auth0.com

スクリーンショット 2020-02-11 23.44.50.png

Auth0のテナント構成内容の俯瞰図を作成してくれます。
アプリケーションのアイコンをクリックすると、そのアプリケーションの処理フローが表示され、処理フロー上の各要素(RulesやMFA設定など)の内容も確認できます。

uptime.auth0.com

スクリーンショット 2020-03-06 12.34.08.png

Auth0のuptimeが公開されています。

4
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?