2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

Nextcloud のノート機能

Last updated at Posted at 2018-10-30

はじめに

ちょこっとしたメモを書く時に、EvernoteやOneNoteを使っている方は多いと思います。スマートフォン対応もしているので、どこでもメモを残せて便利ですよね。Nextcloudでも、ノート機能が提供されていますので、OneNoteと同じような事ができます。

Notesプラグイン

まず、プラグインの紹介です。結構前から提供されてます。(Nextcloud社の方が作っているみたいですが、公式ではないようですね。)
画像17.png

使い方

アプリを有効にすると、ブラウザー上部のメニューに、「ノート」が表示されるので、クリックします。
画像18.png

2分割された画面が表示されるので、左側の+で新しいノートを作成し、右側でメモが入力できます。自動保存されるので、そのまま閉じても大丈夫です。
画像19.png

自分のホーム画面に戻ると、「Notes」というフォルダが作成されます。
画像20.png

作成したメモはその配下に自動保存されていきます。テキスト形式で保存されるので、そのまま共有なんかもできますね。
画像21.png

まとめ

EvernoteやOneNoteみたいに、写真を貼りつけて・・・みたいな事はできませんが、テキストだけでも結構便利ですよ。ちなみにスマフォ用のアプリは有料みたいです・・・。まぁ、Nextcloudはレスポンシブ対応にもなっているので、スマートフォンのブラウザで開いても十分操作できますしね。
画像29.png

Niedermann IT-Dienstleistungen社製のモバイルアプリはNextcloud Notesはこちら。
https://play.google.com/store/apps/details?id=it.niedermann.owncloud.notes&hl=ja

iOS版はありませんが、App Storeにある類似のCloudNotesでも利用できるようです。
‎CloudNotes - ownCloud Notes im App Store
https://itunes.apple.com/de/app/cloudnotes-owncloud-notes/id813973264?mt=8

この記事は、スタイルズ社のNextcloudサイトにも公開しております。

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?