LoginSignup
2

More than 3 years have passed since last update.

posted at

updated at

ParaViewのPythonスクリプトでカメラの回転

この記事はオープンCAE Advent Calendar 2018の1日目の記事です。

はじめに

ParaViewのPythonスクリプトでモデルを回転させるときのメモ。

ParaViewのモデル回転

ParaViewのPythonでモデルを回転させるときのコードは次のように書ける。

camera = GetActiveCamera() #今選択しているビューのカメラを取得
camera.Azimuth(90) # スクリーン座標系のY軸周り![Azimuth.png]
Render() # 再描画

Azimuthでの回転のイメージは次のようになる。

Azimuthのイメージ

注意点としては、画面に表示されているモデル座標系ではないことである。

Azimuth以外にも以下のカメラ操作がある。これらの操作はvtkRenderingCorePython.vtkCameraのメソッドになる。

  • Zoom
  • Roll
  • Elevation
  • Azimuth
  • Pitch
  • Yaw

Zoomは拡大縮小の比率を引数に与え、その他は角度(°)を与える。

各回転に関するイメージ図を次に示す。

カメラ回転のイメージ

まとめ

ParaViewではカメラの座標値などを直接指定することもできるが、回転させて画像を自動出力させるのであれば、これらのメソッドを使った方が簡単に書ける。

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
What you can do with signing up
2