3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

オープンCAEAdvent Calendar 2018

Day 12

Code-AsterのCUI 実行

Posted at

去年の11月、オープンCAEシンポジウムの前に4人ほどでもくもく合宿をやった。その際にCode-Asterを実行するかつてのWizardのようなGUIを作った( https://github.com/mmer547/wizaster-gui )。最近はメンテンナンスできておらず、忘れかけているので、肝となるCode-Asterの実行部分についてメモを残す。

Code-Aster実行時のファイル構成

Code-Aster実行時に必要なファイルは最低限以下の三つある。

  • medファイル
  • commファイル
  • exportファイル

medファイルはメッシュ情報が書き込まれたファイルである。
commファイルは条件、物性等を記述するファイルである。
exportファイルは計算実行時のコア数やメモリ制限、入出力ファイルリストを書くファイルで、CUIでCode-Asterを実行する場合のインプットファイルとなる。

Code-Asterの実行コマンド

Windows版のCode-Asterでの実行はAsterStudy出現前のLinux版と同じである。

Windows版
C:\sm-2017-w64-0-9\PRODUCTS\code_aster\bin\as_run.bat export

Linux版でSalome-MecaのAsterStudyが出現した以降のバージョンではas_runファイルがなくなりsalomeの起動バッチにオプションをつけて実行するようになった。

Linux版(AsterStudy出現以降)
/home/mmer547/salome_meca/appli_V2017/salome shell --as_run export

GUIでの実装について

GUIではユーザーにコンフィグファイル内の実行パスを書き換えてもらうように丸投げして実装した。
これはHelyxOSを参考にした。

3
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?