LoginSignup
3
3

More than 5 years have passed since last update.

機械技術者及び非コンピュータ技術者のデータ処理手法(導入編2)

Posted at

前回に引き続き導入編2を記します。
今後の内容については下記になりますので必要な部分だけを読むようにしてください。

1.導入1(前回)
2.導入2(今回)
3.CSVの読み込み、書き込みについて
4.SQLiteについて
5.matplotlibライブラリを用いた作図について

では、今回の内容になります。前回はPythonを導入しました。IDEに組み込んで大規模な開発もできますが、
それは本筋とは離れるでしょう。そこでエディタを導入します。
エディタは個人の好みがありますので、使いやすいモノを使ってください。
特になければ下記をお勧めします。

ここからJmEditorをダウンロードします。
以上今回は終わりです。

3
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
3