初めに
項目の値によって画像を表示させる方法。
色々とネットを見れば情報は出てくるが、やろうとした時にうまく動かない場合もあるし(アップデートのせい?)
そもそもいつも忘れるので、現時点で動いた方法をメモ。
画像の登録
カスタム項目&数式作成
- 画像を表示させたいオブジェクトにカスタム項目(数式 → テキスト)を作成
- ロジックに合わせて数式を作成する
例では、チェックボックスに合わせて画像を表示させる
IF(checkBoxTest__c,
IMAGE("/resource/CheckIcon?","Assigned",30,30),
IMAGE("/resource/CloseIcon?","Unassigned",30,30)
)
特に静的リソースから取得した画像URLは何も変える必要はありません。
IMAGE()
関数の引数は、IMAGE(image_url, alternate_text [, height, width])
となっています。