普段デスクトップアプリや研究用のコードなどばっかりでWeb系は縁遠いのですが日本語では全く情報が無い機能を見つけたので情報共有を主とした簡易的な記事です。
逃げ道が用意されました...
このシンプルブラウザは拡張機能無しのデフォルトである機能です。
起動方法
-
Ctrl
+Shift
+P
でコマンドパレットを開く
もちろんタブの移動や半分の表示もできます。
把握している普通のブラウザとの違いは下の通りです。
問題点
- ローカルのリンクしか表示されない?
- ログインなどが反映されない?
そもそもコーディングしながらチラ見するような使い方だと思うので問題ないと思います。
今一、使いやすいのか、使いにくいのかよくわかりませんが是非活用してみてください。
あと、詳しい情報をお持ちの方はコメントください。
おまけ
そもそも、何でこの機能を知ったのかといいますとGitHub CopilotのAgentモードで遊んでいたらいつの間にか開いていたからです...