こんにちは!N高等学校一期生のえむけーと申します!!
今年で37歳になりますが、今年の4月にN高等学校に入学して高校生になりました!!!
高校生活を8ヶ月過ごしてみて、色々と悩んだり怒ったり楽しんだりしながら、気がついたこととか、気をつけていることなどを書いてみたいと思います。
##申し訳程度の技術ネタ要素
技術ネタを書かないとQiitaさんに怒られるとのことでしたので、それらしいことを書いておきます。
public class HelloNHighSchool {
public static void main(String[] args) {
System.out.println("ネビュラチェーンのN");
}
}
よし
##自分は他の生徒と違うという思い込みを捨てる
大人になってから子どもの中に放り込まれると、やっぱり不安な気持ちになります。大人だから気を使われるんじゃないかとか、話題が合わないんじゃないかとか、色々考えて不安になったりもしました。
しかし、実際にチャットで話してみると、そんなことはなく、普通に同級生として接してくれる生徒がほとんどでした。他の生徒にとって「大人である」ということは、そんなに重要ではなかったようです。「髪が長い」とか「歌がうまい」とか、そんな程度の違いでしかないみたいでした。
自分が子どもの頃を思い返してみると、確かに、親戚が集まったときなどは子ども同士でも遊びますが、一緒に遊んでくれる大人と子どもとをそんなに区別してなかった気がします。
##大人を差別しない
正直な所、「大人としての威厳を示したい」とか、たまーに思ったりすることもありましたけど、割と初期の段階で動物的直感から「これはやばい」と感じて、この欲求と戦うことにしました。この選択は正解だったと思います。そもそも「大人だから敬って欲しい」っていう気持ちを持つことがとても子供っぽいと思うようになりました。
大人は知識と経験と使えるお金という点で子どもに勝っているかもしれませんが、感受性や素直さ、行動力や使える時間など、子どもが大人より優れているものだってたくさんあるわけです。「大人は偉い」っていう差別心を自分の中から消すのはけっこう大変ですが、そのおかげでとても自由な考え方ができるようになったと思っています。
今では私がワガママなことを言ったり、行儀のよくないことをすると、他の生徒から叱られて、ちゃんと反省するようになりました。こういう関係が築けたのはとても嬉しいですし、自分のよくないところをちゃんと指摘してもらえるのでありがたいです。
##授業は真面目に受ける
通信制高校なので授業は動画を見て受けています。「大人だから大丈夫だろう」といい気になって、動画をミュートで垂れ流して課題だけやって「数学の教科書1回も開いてないけどレポートおわったぜウェーイwww」みたいなことを言ってましたが、これもあんまり良くないです。
ちゃんとノートを取りながら勉強している生徒に対して罪悪感が生まれます。罪悪感が生まれると、やっぱり楽しくないです。うまく説明するのが難しいのですが、ちゃんと授業の動画を見てレポートを終わらせた月はなんというか充実感があります。
##まとめ
先生の言うことを聞いて、お友達と仲よくして、真面目に授業を受けましょう。という、とてもありきたりでつまらない結論になってしまいました。太古の昔から言われてることには、それなりの理由があるんだなあって思いました。
大人の人でこれからN高への入学を考えてる人の参考になったら嬉しいです。
##予告
明日は kmry2045 さんです!よろしくお願いします!!