1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

「Verification」と「Validation」の違い

Posted at

はじめに

◆この記事は何?
V&Vについて解説する記事です。

品質分野に出てくる「Verification」と「Validation」がややこしいと感じたので、わかりやすかった解説を紹介します。

先に結論

  • 「V&V」は、「検証」と「妥当性確認」
  • 「Verification(検証)」
    • 仕様通りに動作するか
  • 「Validation」(妥当性確認)」
    • 期待に応え、動作し、役立つか

Verification

決められたとおりに動くことが正しいと考えて、ソフトウェアがそれを満たしているかどうかを確認することを「Verification(検証)」といいます。

単体テストや結合テストは、「Verification(検証)」の性質が大きくなります。

Validation

ユーザや顧客などのステークホルダが期待するものが正しいと考えて、ソフトウェアがそれを満たしているかどうかを確認することを「Validation」(妥当性確認)」といいます。

ユースケーステストやユーザビリティテストは、 「Validation」(妥当性確認)」の性質が大きくなります。

おわりに

この記事では、VerificationとValidationの違いについて説明しました。

ソフトウェアテストは検証と妥当性のどちらについても実施されます。漠然とテストするのではなく、検証と妥当性確認の観点でテストを設計していく必要があります。

参考になれば幸いです。

参考

「アジャイルプラクティス」

「ソフトウェアテストのセオリー」

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?